★茹で鶏★沸騰したら冷めるまで放置!

akiuwa @cook_40091599
鶏の胸肉はタンパク質摂取にいいと聞いても取り扱いに二の足を踏んでいましたが、茹で鶏をマスターしたら敷居が低くなりました。
このレシピの生い立ち
パサつくと定評のある胸肉なので、何とかパサつかず、しっとりした茹で鶏をめざしました!
★茹で鶏★沸騰したら冷めるまで放置!
鶏の胸肉はタンパク質摂取にいいと聞いても取り扱いに二の足を踏んでいましたが、茹で鶏をマスターしたら敷居が低くなりました。
このレシピの生い立ち
パサつくと定評のある胸肉なので、何とかパサつかず、しっとりした茹で鶏をめざしました!
作り方
- 1
鶏の下ごしらえをします。
- 2
★の水と調味料を鍋に入れて、沸騰したらキャベツなど一緒に茹でたいものを入れます。この時少し水を足して温度を下げます。
- 3
鶏も入れたら、更に上から野菜をかけると、もしお湯が減っても鶏が表面に出ず、乾燥を防げます。
- 4
再度お湯が沸騰したら、火を最弱にして5分ほど茹でてから火を止めます。
- 5
そのまま蓋を開けずに10分ほど放置して冷まし、皿に野菜とスライスした鶏を盛ります。生姜はみじん切りにして上に散らす。
コツ・ポイント
茹で鶏は、お湯が沸騰したら火を止めて予熱で中まで火を通すと、パサつきません。
似たレシピ
-
ゆで鶏~鶏胸肉でもパサパサしない方法 ゆで鶏~鶏胸肉でもパサパサしない方法
鶏胸肉1枚で2人分の メイン・スープ・炊き込みご飯を作りましょう♡パサパサしがちな鶏胸肉をしっとりさせるコツがあります! ハートフルキッチン麗 -
-
しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ
鶏胸肉の加熱済みの保存用です。これがあると麺にのせてもいいし、サラダにしてもいいし、和え物にもできて便利です。 yuhinamama -
簡単絶品・普通のサラダチキン(茹で鶏) 簡単絶品・普通のサラダチキン(茹で鶏)
鶏胸肉をジューシーに茹でる基本レシピです。写真は半分にカットしたものです。お好きな鶏肉を使うと絶品です。 ペチペチペーチ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576797