甘辛味噌で!大満足な鳥すき焼き

pニナ
pニナ @cook_40310794

玉ねぎがとっても甘くて肝が美味しい。栄養たっぷり貧血知らず!お財布に優しく心も身体も満たされる鳥すき焼き。
このレシピの生い立ち
美味しい鳥すき焼きを食べたくて。鳥すき焼き専門店の超人気メニューを教えていただきました。

甘辛味噌で!大満足な鳥すき焼き

玉ねぎがとっても甘くて肝が美味しい。栄養たっぷり貧血知らず!お財布に優しく心も身体も満たされる鳥すき焼き。
このレシピの生い立ち
美味しい鳥すき焼きを食べたくて。鳥すき焼き専門店の超人気メニューを教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キンカン 1パック
  2. 大さじ1
  3. 血肝 1パック
  4. 玉ねぎ 中サイズ2個
  5. ネギ(白いところ) 2本分
  6. ニンニク甘辛ミソ 大さじ3
  7. 鶏モモ 250g
  8. 人数分
  9. 舞茸 1/2パック
  10. 焼き豆腐 1パック

作り方

  1. 1

    キンカンの下処理をします。(塩をまぶし10分程おき、キッチンペーパーで軽く拭き取ると表面の要らない皮が簡単に取れます。)

  2. 2

    血肝を下処理して、食べやすい大きさに切ります。(ハツの余計な脂を取り縦半分に切り血を洗う)

  3. 3

    玉ねぎ・ネギを切り、舞茸・焼き豆腐を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋に3の玉ねぎ・ネギ。入れしんなりしたら2を入れ、甘辛味噌をかけます。(今回ナカモの赤カラ×つけてミソかけてミソを使用)

  5. 5

    4をよく混ぜ鶏モモ・3の舞茸・焼き豆腐を入れ、煮えたらメレンゲした卵につけていただきます。

コツ・ポイント

キンカンの表面の皮を取ると臭みが取れます。(新鮮な物は下処理無しで大丈夫です。)
辛いのが苦手な子供用にはすき焼きのタレを加えて甘くしてます。
ネギ・玉ねぎたっぷりにすると甘くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pニナ
pニナ @cook_40310794
に公開
プロの料理人の方々から家庭で用意できる材料で私にも作れる季節の料理を教えていただいてます。一度作るととても満たされた気持ちになり、すぐに忘れてしまうので、見たら再現できるようレシピをまとめました。素晴らしい料理人の方から聞けるってスゴイ事なんだと気づき一人占めが申し訳なくなりました。沢山の方に「美味しい!」をお裾分けできたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ