鱈のムニエル。取っ手が取れる鍋とヘルシオ

amyasunao @cook_40257896
ヘルシオにフライパンごと入れて焼く簡単ムニエル。上手くできたので、備忘録です。
このレシピの生い立ち
取手の取れるフライパンでそのまま焼きたかったので。お手入れも簡単でした。
鱈のムニエル。取っ手が取れる鍋とヘルシオ
ヘルシオにフライパンごと入れて焼く簡単ムニエル。上手くできたので、備忘録です。
このレシピの生い立ち
取手の取れるフライパンでそのまま焼きたかったので。お手入れも簡単でした。
作り方
- 1
タラは塩胡椒と小麦粉をまぶす。
- 2
取手のないフライパンに並べる。周りにキノコ、ミニトマト。上にバターを散らす。→直ぐ焼かない時はこのまま冷蔵庫へ
- 3
オリーブオイルを回しかけて、上段の天板に乗せる。
- 4
任せて調理 焼く、弱めに設定。
今回は火の通りが早かったので残り4分くらいで取り消ししました。 - 5
完成。好みでポン酢少し入れる。スープも美味しかったです。
コツ・ポイント
焼き過ぎない方が良さそうです。
追記
鯛だとすごく美味しかったです。おまかせ調理→焼く→弱めで焼きました。途中で火の通りを確認し忘れたらキノコが焼けすぎでパリパリになりましたが、旨味が凝縮して見た目に反して美味しかったです(笑)
似たレシピ
-
-
■簡単つけだれ■鶏唐揚げ鮭ムニエル鍋に☆ ■簡単つけだれ■鶏唐揚げ鮭ムニエル鍋に☆
鶏の唐揚げや、お魚のムニエル、鍋のつけだれにぴったりです☆お好みで、刻みねぎや豆板醤等プラスしても美味しいです(はあと) あお3150 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578526