太巻作り

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

海苔にご飯を敷いておいて、お子さんに手伝って貰うと喜ぶと思います。具を入れ過ぎたと思ったら思い切って抜いて下さい。
このレシピの生い立ち
子供が小さい時によくお寿司屋さんごっこをしました。酢飯と海苔と具材を用意して手巻き寿司にすることが多かったです。

太巻作り

海苔にご飯を敷いておいて、お子さんに手伝って貰うと喜ぶと思います。具を入れ過ぎたと思ったら思い切って抜いて下さい。
このレシピの生い立ち
子供が小さい時によくお寿司屋さんごっこをしました。酢飯と海苔と具材を用意して手巻き寿司にすることが多かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 小松菜のおひたし 適宜
  3. 海苔 適宜
  4. マグロ角切りの漬け 適宜
  5. 卵焼き 適宜
  6. 胡瓜 適宜
  7. いくら 適宜
  8. ※米酢 70cc
  9. ※砂糖 大さじ2 1/2
  10. ※塩 小さじ1/3
  11. ※酒 25cc

作り方

  1. 1

    ※印の調味料と水を合わせて2合にし、2合分の米と合わせて炊飯器で炊く

  2. 2

    具材を切っておく

  3. 3

    残り物の小松菜のおひたしも使ってみます

  4. 4

    太巻の時は海苔を横長に置く 所々が薄茶色なのは少し焦げそうになったようです

  5. 5

    中の具材を置きます

  6. 6

    具材が多過ぎたのでマグロの角切りを抜いて太巻にしました

コツ・ポイント

小松菜のおひたし、マグロの角切り(漬け)は水分をペーパータオルなどで拭いておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ