豚バラ大根の煮物

2525コック
2525コック @cook_40306399

冬の大根に甘めの煮汁が染み込んで箸が進みます〜
このレシピの生い立ち
冬の大根は煮物が一番かと思い作ってみました。

豚バラ大根の煮物

冬の大根に甘めの煮汁が染み込んで箸が進みます〜
このレシピの生い立ち
冬の大根は煮物が一番かと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根 小ぶり1本
  2. 豚バラ薄切り 350g
  3. しょうゆ 大さじ7
  4. 砂糖 大さじ7
  5. 大さじ5
  6. 700cc

作り方

  1. 1

    大根を洗って皮を剥き、2センチほどの厚さにし それを4等分に切る。

  2. 2

    分量外の水を鍋に張り ❶の大根を入れて下茹でしておく。(沸騰してから10分くらい) 茹で上がったらザルで水切りする。

  3. 3

    バラ肉は4センチくらいの長さに切る。
    分量外の湯を沸かし2〜3分くらい脂抜きをしておく。

  4. 4

    鍋に水、醤油、酒、砂糖を入れて沸騰させる。そこにバラ肉を入れて中弱火で3分煮る。途中灰汁はきちんと取り除く。

  5. 5

    ❹に大根を入れてアルミ箔の真ん中に穴を開けて、落とし蓋をする。鍋の蓋もして中弱火で約15分煮る。

  6. 6

    一旦落とし蓋を取り外し具材全体を一度混ぜる。鍋の蓋はしてさらに約10分煮続ける。

  7. 7

    火を止めて蓋をしたまま約15分くらいそのまま置いておく。味を染み込ませて出来上がり✨

コツ・ポイント

大根の下茹でとバラ肉の脂抜きは必ずやることをおすすめします。バラ肉は臭みがなくなり旨味だけが残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525コック
2525コック @cook_40306399
に公開
毎日の夕飯作り、レパートリーをどんどん増やしていきたいです。色々なアイデアを教えてください^ ^
もっと読む

似たレシピ