白だしで、煮豚おでん

小豆ん子 @cook_40116502
豚肩ロースブロック肉のおでんです。下茹でに少し手がかかったので(そうでもないけど)、味付けは簡単に白だしを使いました。
このレシピの生い立ち
おでんは煮込み料理なので、ブロック肉もついでに柔らかく煮込んでしまおうと思いました。
白だしで、煮豚おでん
豚肩ロースブロック肉のおでんです。下茹でに少し手がかかったので(そうでもないけど)、味付けは簡単に白だしを使いました。
このレシピの生い立ち
おでんは煮込み料理なので、ブロック肉もついでに柔らかく煮込んでしまおうと思いました。
作り方
- 1
豚肩ロースブロックは1.5~ 2cm厚さにカットし、全面少し焦げ目がつくまで焼きつけます。酒とお肉がかぶるくらいの水と
- 2
白ねぎの青い部分を加え、キッチンペーパーで落とし蓋をし、沸騰したら、蓋をずらして置き、弱めの沸騰で30分くらい煮ます。
- 3
大根は1~1.5cm厚さにカットし(大きかったので半月切りにしました)、水にさらします。
- 4
こんにゃくは片面だけ格子切りの模様を入れ、長さを3等分し、三角形切り、下茹でします。
- 5
○を火にかけ、沸騰したら、大根とこんにゃくを加え、ふたを閉め(吹きこぼれに注意しながら)強めの沸騰で20分くらい煮ます。
- 6
練り物を適当な大きさにカットして加えます。下茹でした豚ブロック肉も水に通して加えます。(脂を落とすため)
- 7
蓋をずらして置き、静かな沸騰で1時間くらい煮ます。
コツ・ポイント
豚ブロック肉は下茹でしてから加えます。
下茹でするとき、味付けするとき、ぼこぼこ沸騰させないように静かな沸騰で煮ます。ホロっと柔らかくて美味しい煮豚になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587698