モウカザメの照焼きソテー

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

ふっくらして食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
タレは焦がさないように混ぜながら加熱するのとタレの味加減はお好みで。

モウカザメの照焼きソテー

ふっくらして食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
タレは焦がさないように混ぜながら加熱するのとタレの味加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. モウカザメ切身 1切
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 小麦粉 適量
  4. ☆醤油 50cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆みりん 50cc
  7. ☆砂糖 大さじ5
  8. 刻みパセリ 適量

作り方

  1. 1

    ①モウカザメの両面に塩胡椒を振り、10分ほど置いておき、水気が出てきたらペーパーで軽く拭き取ります。

  2. 2

    ②フライパンに油を入れ、あたためておき、モウカザメに小麦粉をまぶし、フライパンに入れて両面焼き目をつけたら別皿に移します

  3. 3

    ③フライパンに☆の調味料を入れ、火をつけたらとろみがつくまで一煮立ちさせます。

  4. 4

    ④とろみがついたら②のモウカザメを戻し入れ、タレを絡めたらお皿に盛り付け刻みパセリを振りかけ完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ