★簡単★菜の花とレンコンのアンチョビ炒め

★かもめ食堂★
★かもめ食堂★ @cook_40287969

ちょっと苦い菜の花とレンコンがアンチョビの塩気で美味しくまとまります。
このレシピの生い立ち
スーパーの売場で紹介してた。

★簡単★菜の花とレンコンのアンチョビ炒め

ちょっと苦い菜の花とレンコンがアンチョビの塩気で美味しくまとまります。
このレシピの生い立ち
スーパーの売場で紹介してた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/2束
  2. レンコン 5〜6cm
  3. ニンニク 1片
  4. アンチョビ 2〜3枚
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って茎の根元を切り落とす。

  2. 2

    レンコンはビニール袋に入れ、袋の上からすりこぎなどで叩いて潰す。

  3. 3

    ニンニク、アンチョビはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ニンニクのみじん切りを入れ弱火で炒める。

  5. 5

    ニンニクの香りが出たら、レンコンを入れて3分くらい弱め目の中火で炒める。

  6. 6

    アンチョビを入れてさらに炒め、菜の花を加え、酒を大さじ1を入れしんなりするまで炒める。

  7. 7

    味をみて、塩こしょうを振り、お皿に盛って完成。

コツ・ポイント

レンコンは叩いてくだくと、ニンニクやガーリックと絡みやすいです。レンコンは焼き色がつくくらいに焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★かもめ食堂★
★かもめ食堂★ @cook_40287969
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです。30分以内で出来る、簡単で美味しい!を目指してます。
もっと読む

似たレシピ