みぞれ餡掛けうどん

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

風邪の引き始めや冷える日に★
強めにつけた餡で身体もホカホカ。
このレシピの生い立ち
身体が冷えて暖かいものが欲しい時、夜食に素麺で作っていた1品。食べ終わる頃にはじんわりと汗が出て身体もポカポカに。

みぞれ餡掛けうどん

風邪の引き始めや冷える日に★
強めにつけた餡で身体もホカホカ。
このレシピの生い立ち
身体が冷えて暖かいものが欲しい時、夜食に素麺で作っていた1品。食べ終わる頃にはじんわりと汗が出て身体もポカポカに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. 出汁 500cc
  3. 薄口醤油 大さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. 大根(粗めに擦り下ろす) 約10cm
  6. 生姜(針生姜) 約2〜3切れ
  7. 乾燥ワカメ ひとつかみ
  8. 水溶き葛 約大さじ2

作り方

  1. 1

    出汁に薄口醤油と塩で調味し、煮立たせる。

  2. 2

    細切りの生姜と冷凍うどんを加えて、麺を温まったら
    大根おろしを加える

  3. 3

    乾燥ワカメを入れて、水溶き葛を回しかけとろみをつける。

  4. 4

    完成。
    お好みで一味、天かすを入れても。

コツ・ポイント

生姜を多めに入れると身体が温まります。生姜の辛味が苦手な場合、すりおろしでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ