作り方
- 1
今回は小ぶりなズワイガニです。水で洗います。
- 2
ズワイガニを入れても蓋が閉まる鍋を用意します。
水500ml、塩大さじ1.5 - 3
蓋をして弱火、沸騰したら弱火とトロ火の中間で25分
- 4
完成です。
- 5
蓋が上がってしまうときは錘を置きましょう
- 6
コツ・ポイント
少なめの水で蒸すように茹でます。
似たレシピ
-
-
-
生の落花生の美味しい茹で方♪冷凍できるよ 生の落花生の美味しい茹で方♪冷凍できるよ
秋が旬★塩加減は濃いめ♪茹でたらお鍋でそのまま冷まします♪殻の中まで塩味がしみて美味しいよ〜(#^.^#) kyonmi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594096