脱・炊飯器!100均の土鍋で炊飯

テールのレシピ
テールのレシピ @cook_40306201

100均の土鍋でお米を炊きます。
慣れれば炊飯器が不要になります(^^)/
このレシピの生い立ち
家電量販店で、何万円もする高級炊飯器に「土鍋の味を再現!」と書いてあったので思いつきました(*^_^*)

脱・炊飯器!100均の土鍋で炊飯

100均の土鍋でお米を炊きます。
慣れれば炊飯器が不要になります(^^)/
このレシピの生い立ち
家電量販店で、何万円もする高級炊飯器に「土鍋の味を再現!」と書いてあったので思いつきました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 土鍋を用意して下さい
  2. お米 1合
  3. 1合分

作り方

  1. 1

    お米は洗って、1~2時間浸水させておいて下さい。

  2. 2

    計量カップにお米用の目盛りがあるとわかりやすいです。
    (ちなみにこれも100均)

  3. 3

    着火

  4. 4

    時間を計測してみます。

  5. 5

    「第一段階・沸騰」
    沸騰した時に強火だと吹きこぼれという現象が起きます。
    寸前で弱火にするか最初から弱火でも大丈夫です。

  6. 6

    「第二段階・蒸発」
    水分を飛ばします。
    沸騰から約10分程で水分がなくなります。水分がある時はポコポコという音がします。

  7. 7

    「一番難しい」
    火を止めるタイミングですが、ポコポコ音がしなくなり、わずかにチリチリという音がし出すと火を止めて下さい。

  8. 8

    「第三段階・蒸らし」
    火を止めて10分ほど放置します。
    余熱でさらに水分が飛びお米がふっくらしてきます。

  9. 9

    完成
    ここまで25分でした。

  10. 10

    日本人はやっぱりこれですね(*^_^*)

コツ・ポイント

火を止める瞬間に10秒ほど強火にするとおこげが出来ます。
YouTubeで動画をご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=HGSqBmsIUfU
検索 モバイルカフェスタンドテール

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テールのレシピ
テールのレシピ @cook_40306201
に公開
YouTubeにて料理動画を投稿しております。検索は【MOBILE CAFE STAND TERRE(モバイルカフェスタンドテール)】BASEにて自家焙煎コーヒー豆とオリジナルデザインのグッズを販売しております。検索は【TERRE COFFEE ROASTERY(テールコーヒーロースタリー)】
もっと読む

似たレシピ