自家製ポン酢でレタスと豚バラの鍋
ポン酢&豆板醤で頂くレタスと豚バラのサッパリ鍋
このレシピの生い立ち
レタスを温野菜で食べたいと思い作りました。
作り方
- 1
良く熱したフライパンに豚バラ、ニンニク、生姜いれて塩、胡椒で炒める。赤みなくなったらお湯入れて鶏ガラと塩、胡椒で味つける
- 2
グツグツ煮たったら適当にちぎったレタスモフモフにいれて数分で火を止めて蓋しておく。蓋が閉まらない量のレタス入れてもok
- 3
鍋を信じて下さい。レモン汁の半分づつ皿に入れて鍋の出汁で割って醤油と豆板醤で味付けします。
その自家製ポン酢で召し上がれ - 4
レタスの鍋に胡麻油たっぷりかけてね。
コツ・ポイント
レタスは煮込みすぎないでシャキシャキで仕上げて下さいね。さっぱり自家製ポン酢で豚バラ&レタスを恐ろしい量たべれてしまいます。レモンは国産レタスを推奨します。豆板醤を柚子胡椒にしても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594200