ワンパンで簡単な「グラタン」

ワンパンで簡単にできる「チキンマカロニグラタン」の作り方をご紹介します!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
このレシピの生い立ち
なんだか年に1回は食べたいけれど、なんだか難しい気がするのがグラタン。
しかし、実は簡単。こういった『実は簡単だけれどすごく手が込んでいるように見える』料理がパーティーなどでは一番です。※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
ワンパンで簡単な「グラタン」
ワンパンで簡単にできる「チキンマカロニグラタン」の作り方をご紹介します!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
このレシピの生い立ち
なんだか年に1回は食べたいけれど、なんだか難しい気がするのがグラタン。
しかし、実は簡単。こういった『実は簡単だけれどすごく手が込んでいるように見える』料理がパーティーなどでは一番です。※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
作り方
- 1
フライパンにバターをいれて中火で溶かす(フライパンは取手の取れるものがオススメ)
- 2
バターが溶けたら鶏肉の皮目を下にして焼く
- 3
両面にしっかり焼き目が付いたら、一旦フライパンから取り出す(中まで火を通さなくてOK)
- 4
そのままのフライパンで玉ねぎとキノコ、塩ひとつまみ(分量外)を入れて炒める
- 5
全体がしなっとしてきたら、小麦粉を加えて混ぜ合わせる
- 6
牛乳を3回に分けて入れながら混ぜ、馴染ませる
- 7
鍋に水・塩・オリーブオイルを入れて沸騰させ、マカロニを固めに茹でる
- 8
一口大に切った鶏肉と通常の茹で時間より短く固めに茹でたマカロニを加えて混ぜ合わせる
- 9
塩胡椒、ナツメグで味を整える
- 10
耐熱皿等に移してチーズとパン粉、お好みでパプリカパウダーをかける(取手の取れるフライパンならそのままでOK)
- 11
オーブンやトースターで10〜15分ほど様子を見ながら、チーズに焦げ目をつける
コツ・ポイント
・牛乳を複数回に分けて入れることによって、ソースがダマになるのを防ぎます。
・グラタンの味付けは、少し濃いくらいがオススメです。
・基本の作り方をマスターすれば、ジャガイモやシーフードなど好きな具材にアレンジも可能です。
似たレシピ
その他のレシピ