レンジで簡単!手羽元と大根のしょうが煮

メトレフランセ @cook_40053256
手羽の旨みたっぷり。しょうがの甘辛味で、ご飯がススムおかずです(^^♪
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて調整してください。大根の食感は、お好みで加熱時間を増やしてください。
一旦冷ましてから温めると、さらに味が染みて、美味しくなります。
レンジで簡単!手羽元と大根のしょうが煮
手羽の旨みたっぷり。しょうがの甘辛味で、ご飯がススムおかずです(^^♪
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて調整してください。大根の食感は、お好みで加熱時間を増やしてください。
一旦冷ましてから温めると、さらに味が染みて、美味しくなります。
作り方
- 1
今回は、電子レンジ極め鍋 デリキャセを使用します。
- 2
手羽元は、塩をよくもみ込む。コランダーに並べる。大根は、1.5cm幅の輪切りに切る。
※太いものは、半月切りにする。 - 3
本体に大根を入れ、コランダーをのせ、手羽元に酒を振る。蓋をして、電子レンジ 600W 5分加熱する。
- 4
本体に手羽元を入れ、しょうがを散らす。調味料Aを回しかけ、蓋をして、600W 8分加熱する。
- 5
蓋をしたまま、本体を上下に軽く振り、中身を混ぜる。そのまま5分蒸らす。
- 6
作り方4で、大根葉を加えてもおいしくできます。
コツ・ポイント
デリキャセは、電子レンジ専用器具です。
お鍋のような形とがっちりしたハンドルが使い勝手抜群!コランダーは水切り、蒸しカゴ、炊飯蓋と大活躍♪
https://maitre-francais.com/SHOP/72.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595761