サケとチーズの包み揚げ

新潟県 @cook_40299163
新潟県立村上特別支援学校からいただいたレシピです。
サケとチーズの相性抜群!簡単でおいしいメニューです!
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校等から提供された人気のレシピです。
関連情報https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html
サケとチーズの包み揚げ
新潟県立村上特別支援学校からいただいたレシピです。
サケとチーズの相性抜群!簡単でおいしいメニューです!
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校等から提供された人気のレシピです。
関連情報https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html
作り方
- 1
春巻きの皮に大葉、サケ、チーズをのせて巻く
- 2
水溶き小麦粉(片栗粉)を付けて、中身が出てこないように止める
- 3
熱した油でこんがり色が付くまで揚げる(揚げ焼きでもOK)
コツ・ポイント
春巻きの皮をしっかり水溶き小麦粉(片栗粉)で止めないと、チーズが溶けて出てきてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【学校給食】サケとチーズの包み揚げ 【学校給食】サケとチーズの包み揚げ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪春巻きを包む作業はお子さんでも楽しく取り組めますので、親子でぜひ作ってみてください。魚が苦手な子にもおいしく食べてもらいたいという思いで作りました。白身魚で作ってもおいしいです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー144kcal たんぱく質9.3g 脂質8.2g 炭水化物7.0g 食物繊維0.4g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
☼市販の焼き豚で簡単♪大葉チーズ春巻き ☼市販の焼き豚で簡単♪大葉チーズ春巻き
★話題レシピ入★焼き豚とチーズが具なので、味付けいらずで超簡単♪お好みで大葉を入れてさっぱりと。少な目の油で揚げ焼き。 yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596061