さつまいもとオートミールのブラウニー

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

食物繊維が豊富なので、便秘解消や腸の健康維持に良いです。
このレシピの生い立ち
袋井市食推さん(山名地区)おすすめレシピです

さつまいもとオートミールのブラウニー

食物繊維が豊富なので、便秘解消や腸の健康維持に良いです。
このレシピの生い立ち
袋井市食推さん(山名地区)おすすめレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分(1人5~6個分)
  1. さつまいも 300g
  2. チョコレート 1枚(55g)
  3. 牛乳 80ml
  4. 純ココア 大さじ3
  5. はちみつ 大さじ3
  6. 1個
  7. オートミール 50g
  8. ナッツ 40g
  9. ラム 適量(お好みで)
  10. ココナッツオイル 10g

作り方

  1. 1

    <下準備>を準備しておく(コツ・ポイントに記載しています)

  2. 2

    さつまいもを皮ごとラップで包みレンジで加熱する(上下ひっくり返して2分30秒ずつ)

  3. 3

    そのまま5分程度おいて予熱で中まで火をとおす。

  4. 4

    さつまいもの皮をむいて熱いうちにマッシャーでつぶし、溶かしたチョコレートと混ぜる。

  5. 5

    牛乳で溶いたココア、はちみつ、卵を加え混ぜる。★お好みでラム酒、ココナッツオイルを加える。

  6. 6

    オートミール、ナッツを③に入れさらに混ぜる。★手で揉むようにしてよく混ぜる。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷き、④を厚さ3cmくらいになるよう広げ、180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

  8. 8

    粗熱がとれたら、切り分ける。

コツ・ポイント

<下準備>
1.オートミールをフードプロセッサーにかけて粉砕しておく。
2.ココアを分量の牛乳で溶いておく。
3.ナッツを粗めに刻んでおく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ