頬張り易い☆恵方巻き

lala2020 @cook_40296735
今年の吉報は北北西ですって(^^)
楽しく作って美味しく食べよう☆/
このレシピの生い立ち
食べ易い大きさで具も充実させたい!
そんな娘の願いを詰めてみました(^^)
頬張り易い☆恵方巻き
今年の吉報は北北西ですって(^^)
楽しく作って美味しく食べよう☆/
このレシピの生い立ち
食べ易い大きさで具も充実させたい!
そんな娘の願いを詰めてみました(^^)
作り方
- 1
かんぴょうを煮て置きます。
レシピID:20591801 - 2
甘い卵焼きを焼いて置きます。
レシピID:20596096 - 3
基本の寿司飯を用意します。
レシピID:20588160 - 4
鮪たたきの袋の角を落とし絞るようにして練り出します。ご飯は海苔に対して7割くらい乗せ海苔は長い方が縦です。
- 5
枕たたきに刻み大葉、炒りごまを振ります。
- 6
全部の具材を中央に乗せます。
(これは少し上に寄ってますが) - 7
半分くらい巻いたところで一度きつく押さえます。
- 8
海苔の閉じる部分を水で濡らし
のり代わりにします。 - 9
最後まで巻いたらまた固く押さえる様に巻き締めます。
- 10
ご飯が残ったので、海苔を半分に切り鮪たたきを引きワサビをほんのり塗ってから大葉を振って巻きました。
コツ・ポイント
鮪たたきは袋入りを用意して置くと便利です。ご飯は薄く伸ばします。半分巻いたところできつく巻き締めてから最後また巻き締めてください。残ったかんぴょうは冷凍して置けば何度も利用出来ます。
似たレシピ
-
カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き
今年の節分は124年ぶりに2月2日の今日です。具材は切るだけのもので、巻きす不要でラップで簡単にできます。 おなかがぺこりん -
-
節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」 節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」
節分の恵方巻き、巻きすがなくても、ラップで2回折り畳んで、巻き寿司ができあがり!手巻き感覚で、家族揃って作って下さい。 クックKaren♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596638