ピリ辛!椎茸の豆腐詰め
風邪に負けない!
免疫力アップレシピ!!
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいお弁当のおかずにもぴったりなレシピを考えました。
作り方
- 1
豆腐を水切りします。長ねぎをみじん切りにします。
- 2
椎茸の軸を取り除き、軸の部分をみじん切りにします。
- 3
豆腐、長ねぎ、椎茸の軸をボウルに入れフォークなどで粗く潰し、Aの調味料を加えてよく混ぜます。
- 4
3に片栗粉を加えて、よく混ぜ合わせます。
- 5
椎茸に4を詰めて、上から白炒りごまを振りかけます。
- 6
ごま油をひいたフライパンに、椎茸が下になるように並べます。
- 7
蓋をして弱火で5~8分程じっくり焼きます。ひっくり返して焼き目がついたら完成です。
コツ・ポイント
椎茸に豊富に含まれているビタミンDはカルシウムの吸収を良くし、骨を丈夫にするために必要な栄養素です。さらに免疫力を高める働きがあると言われているため、風邪の流行る季節におすすめしたい1品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20603128