チーズが香る ミラノ風カツレツ

Esfahan
Esfahan @cook_40224276

チーズと香草の香りがする、ミラノ風カツレツです。とんかつよりも少ない油の量で出来ます。
このレシピの生い立ち
とんかつよりも少ない油の量ででき、手軽なので作りました。

チーズが香る ミラノ風カツレツ

チーズと香草の香りがする、ミラノ風カツレツです。とんかつよりも少ない油の量で出来ます。
このレシピの生い立ち
とんかつよりも少ない油の量ででき、手軽なので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉サーロイン 150g
  2. 1つまみ
  3. 粉チーズ 適量
  4. 溶き卵 1個
  5. パン粉 適量
  6. イタリアンセリ 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. バター 10g
  9. レモン 1/2個
  10. 付け合わせの野菜(何でもOK)
  11. エリンギ 1本
  12. インゲン 2本

作り方

  1. 1

    肉の両面に塩を振り、10分おいて、水分が出たらキッチンペーパーなどで拭き取る。

  2. 2

    付け合わせの野菜を切っておく。

  3. 3

    卵を溶いておく。

  4. 4

    香草パン粉を作る。パン粉とイタリアンパセリの微塵切りを混ぜる。ローズマリーの微塵切りを加えても美味しい。

  5. 5

    肉叩きで肉を薄くなるまで叩く。肉叩きが無い場合は、瓶にラップをして瓶で叩く。

  6. 6

    肉にチーズを満遍なくかける。チーズを練り込むように手で抑える。

  7. 7

    溶き卵に肉をくぐらせる。

  8. 8

    パン粉をしっかりとまぶしたら、包丁の背を使って、格子状に切れ目を入れる。こうすることで、火の通りと油切れが良くなる。

  9. 9

    フライパンに肉が半分くらい浸かるオリーブオイルと、バター10gを入れる。ふつふつと湧いてバターが溶けたら肉を入れる。

  10. 10

    肉を格子模様がある方を下にして入れ、狐色になったらひっくり返す。フライパンにくっつかないよう、たまに回転させる。

  11. 11

    反対側も揚げ焼きにする。

  12. 12

    付け合わせの野菜を塩胡椒(分量外)で炒める。

  13. 13

    レモンを添えて、盛り付けて完成。
    塩をひとつまみふりかけ、レモンを絞って食べてください。

コツ・ポイント

パン粉は細かいものがオススメです。
また、油の温度が上がりすぎないように気をつけて下さい。温度が高いとすぐ焦げます。パン粉を油に落として、沈んでから上がってくればOK。沈まずにふつふつするようだと温度が高すぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Esfahan
Esfahan @cook_40224276
に公開
Youtubeで料理チャンネルやってます。https://www.youtube.com/channel/UCDnYBh2TtUAfQ0Z-tl0jTywTwitterはこちらhttps://twitter.com/Esfahan0131
もっと読む

似たレシピ