手作り出汁醤油

とも0806
とも0806 @cook_40319372

ママから教えてもらった出汁醤油です。
これさえあれば!と色んな料理に使いまくっています(^^)
このレシピの生い立ち
ママがずっと作っているレシピをもらって、私もずっと作っています。
市販の出汁醤油は使わないようにしたくて(^^)
色んな料理に使えるので便利です!!

手作り出汁醤油

ママから教えてもらった出汁醤油です。
これさえあれば!と色んな料理に使いまくっています(^^)
このレシピの生い立ち
ママがずっと作っているレシピをもらって、私もずっと作っています。
市販の出汁醤油は使わないようにしたくて(^^)
色んな料理に使えるので便利です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 200cc
  2. みりん 200cc
  3. 削り節(色んな魚がMIXしている物) 20~25g

作り方

  1. 1

    みりんを小鍋に入れて、沸騰させる。
    (アルコールを飛ばす)
    (煮きりみりん)

  2. 2

    ①へ醤油を加えて、一煮立ち。

  3. 3

    削り節をお茶パック(大サイズ)に入れて、鍋に入れ、10分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    あら熱が取れたら容器に移して完成♡

  5. 5

    (手作りふりかけ?)
    終わった削り節を、包丁で荒く切って、ご飯とともに食べています。
    固いくらいですが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも0806
とも0806 @cook_40319372
に公開
子供の頃から肥満のため常にダイエットを意識していました。多くのダイエット、食事制限を数種挑戦した結果、栄養のある食材を美味しく有難くいただくことが何よりダイエットに効果があるということにたどり着きました。私のダイエットは減量だけでなく、心も体も魂さえも、健康的で自分らしく美しい状態であることを目標・目的としています。自然由来の食材を美味しく食べるレシピを集めるために使わせていただいています♡
もっと読む

似たレシピ