えんどう豆のチキンスープ

えきしぶいくちゃん
えきしぶいくちゃん @cook_40120340

えんどう豆やそら豆、沢山の豆類が旬の季節、豆を鶏肉の出しでスープにしてみました。食べやすく消化も良く美味しいです
このレシピの生い立ち
夫が豆類をあまり食べないのでスープにして食べてもらうと美味しいといってすんなり摂取出来ました。

えんどう豆のチキンスープ

えんどう豆やそら豆、沢山の豆類が旬の季節、豆を鶏肉の出しでスープにしてみました。食べやすく消化も良く美味しいです
このレシピの生い立ち
夫が豆類をあまり食べないのでスープにして食べてもらうと美味しいといってすんなり摂取出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人用
  1. えんどう 50g
  2. 牛乳 200cc
  3. 200cc
  4. 片栗粉 それぞれ小さじ1
  5. 塩胡椒 適宜
  6. ナツメ 適宜
  7. ささみ(好みの鶏肉で良い) 1切(だし程度の量)

作り方

  1. 1

    豆と鶏肉を用意し豆はさっと洗い水気を切っておく。鶏肉はざっくり切っておく

  2. 2

    鍋に1を入れて水、牛乳をカップ1ずつ入れて火をかけます。

  3. 3

    豆が柔らかくなり鶏肉に火がとおったら塩胡椒を入れ味を調えます。火を消し、冷ましてミキサーにかけます。

  4. 4

    3をザルにあけこします。

  5. 5

    4を火にかけてとろみ加減を調整します。(片栗粉かコーンスターチ小さじ1を水小さじ1でとき入れる)

コツ・ポイント

豆が柔らかくなるまで火を加減して煮ます。豆や鶏肉の量は好みで調理してみて下さい。豆や鶏肉の量でとろみ加減、味や濃くが違ってきます。ナツメグ等の香辛料を工夫して肉の出しを美味しく頂いてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えきしぶいくちゃん
に公開
孫たちも絶賛♪京のおばんざいや創作料理を紹介しています。安くて早くて簡単な料理ばかりですのであなたも作ってみては??
もっと読む

似たレシピ