えんどう豆のチキンスープ

えきしぶいくちゃん @cook_40120340
えんどう豆やそら豆、沢山の豆類が旬の季節、豆を鶏肉の出しでスープにしてみました。食べやすく消化も良く美味しいです
このレシピの生い立ち
夫が豆類をあまり食べないのでスープにして食べてもらうと美味しいといってすんなり摂取出来ました。
えんどう豆のチキンスープ
えんどう豆やそら豆、沢山の豆類が旬の季節、豆を鶏肉の出しでスープにしてみました。食べやすく消化も良く美味しいです
このレシピの生い立ち
夫が豆類をあまり食べないのでスープにして食べてもらうと美味しいといってすんなり摂取出来ました。
作り方
- 1
豆と鶏肉を用意し豆はさっと洗い水気を切っておく。鶏肉はざっくり切っておく
- 2
鍋に1を入れて水、牛乳をカップ1ずつ入れて火をかけます。
- 3
豆が柔らかくなり鶏肉に火がとおったら塩胡椒を入れ味を調えます。火を消し、冷ましてミキサーにかけます。
- 4
3をザルにあけこします。
- 5
4を火にかけてとろみ加減を調整します。(片栗粉かコーンスターチ小さじ1を水小さじ1でとき入れる)
コツ・ポイント
豆が柔らかくなるまで火を加減して煮ます。豆や鶏肉の量は好みで調理してみて下さい。豆や鶏肉の量でとろみ加減、味や濃くが違ってきます。ナツメグ等の香辛料を工夫して肉の出しを美味しく頂いてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
鶏の手羽先で、チャイニーズチキンスープ。 鶏の手羽先で、チャイニーズチキンスープ。
鶏の手羽先をじっくり煮込んで、コラーゲンたっぷりのおいしいスープを作りました。鶏のスープとクリームコーンのほのかに甘いクリームスープにお酢を少し加え、コクがあるのにさっぱりとした味わいの鶏の手羽先で、チャイニーズチキンスープ。 yukaナッツ -
大麦と割エンドウのバレンシアチキンスープ 大麦と割エンドウのバレンシアチキンスープ
ハーブとオレンジの香が効いたご馳走チキンスープ。オーストラリアのスーパーのスープ売場には、乾燥豆と大麦が常備されてます。 HinodeCafe -
-
-
-
-
チキンスープ★Santa Feスタイル★ チキンスープ★Santa Feスタイル★
スパイスを足すだけで、いつもと違うお味に大変身~♫ 野菜の旨味がスープに溶け出して、とっても美味~♥ Superlittleboo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605427