ミンチでカツとボール!ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

ざっくぅ中膨れてふわりですよ?多分。
このレシピの生い立ち
ケチャップだれで頂くわ。

ミンチでカツとボール!ゆりさん風

ざっくぅ中膨れてふわりですよ?多分。
このレシピの生い立ち
ケチャップだれで頂くわ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みじん切り玉ねぎ 中1個
  2. ミンチ肉 300位?
  3. 1個
  4. パン粉 大山5はい
  5. 牛乳 パン粉が自動する位
  6. ★バッター液
  7. 小麦粉★水 各同量位で水を少しづつ入れて加減する
  8. ★塩コショウ 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. ◉ソース◉
  11. ◉ケチャップ、コンソメスープの素、
  12. ◉ウスターソース、焼き肉のソース等を少しずつ入れて自分の味を見つける

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてレンジ600wでチン軟らかくしておく→冷ます

  2. 2

    ボールにミンチ肉、卵、パン粉、牛乳、塩コショウ、を入れサッと混ぜて練ります

  3. 3

    (1)が冷めたら(2)の中に入れて手早く練りますラップをかけて冷蔵庫で寝かせます
    分割します。

  4. 4

    バッター液を作って下さい
    この位スタスタと落ちる、

  5. 5

    分割したのを中に入れて手早くパン粉の中に入れてパン粉をまぶします

  6. 6

    形作りしながら小判型なら縦に少々へこみを作って油の中に入れて揚げる。

  7. 7

    このようにふわりとへこみの部分も膨れて均一に揚げるとよ!お試しあれ!

  8. 8

    今度は、ボールですよ!
    バッター液もパン粉もつけずに中強で揚げ表面が固まったら、中弱に下げてじっくり揚げて下さい

  9. 9

    ミンチカツは50g位
    ミンチボールは25g 位、大きく丸める((小)外側カチカチこげて美味でない((大)後でレンジチン)

  10. 10

    ◉ケチャップソースを作るなら冷蔵庫内にある◉を適当に使って貴女好みの味にちかずけるとょー、(此でもっともっと上手になる)

コツ・ポイント

ミンチカツ(6)の中心を縦に指で凹ませる
★ミンチボールは少し大きく丸め中強で入れて、回りが固まるまで触らない
→固まったり中火、中弱と加減していく仕上げはレンジ600でチンしてOK →甘酢にしても美味→中種がハンバーグの生地なので美味?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ