カラスカレイの煮付け【酒なし】

YODARe:さん @cook_40209479
煮付けは、なかまで味が濃くなるとうまいけど。やっぱ、やらわかいのが好きな人は写真参考にして。
このレシピの生い立ち
カラスカレイが安かったので。
焼いたんも好きやから、焼いたもんも作ったよ。
カラスカレイの煮付け【酒なし】
煮付けは、なかまで味が濃くなるとうまいけど。やっぱ、やらわかいのが好きな人は写真参考にして。
このレシピの生い立ち
カラスカレイが安かったので。
焼いたんも好きやから、焼いたもんも作ったよ。
作り方
- 1
カラスカレイ
値引きで、三切れ300円!
カラスカレイを水で洗う。
クッキングペーパーで、余計な水分はカット! - 2
【味付け】
水180㏄・みりん30㏄・醤油45㏄・砂糖15㏄・しょうがチューブ10㏄を鍋にいれる。 - 3
中火で沸騰したら、カラスカレイいれる。8分くらい。鍋にふたする。アルミホイルでカバーしといてもいい。
- 4
そこから、スプーンで上にかけまくる。3分ぐらい。大根・豆苗を添えて。色がうすいっ。
- 5
これは、↑上のものよりさらに煮たもの。なんか、口に見えたり、なんか少し面白いかたちだったので。
- 6
↑↑の上のものを、煮汁を煮詰めた感じ。
- 7
盛りつけをかえて、夕食に。
コツ・ポイント
お好みの煮付けに。薄い味が好きな人濃い味が好きな人。少し味が染み込むには、置くといい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607521