№44 太陽のカオマンガイ風

太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777

鶏もも肉を炊き込むので、味も染みてふっくらと仕上がります。お好みでパクチーを添えるといいですよ!是非試してみてください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

№44 太陽のカオマンガイ風

鶏もも肉を炊き込むので、味も染みてふっくらと仕上がります。お好みでパクチーを添えるといいですよ!是非試してみてください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 太陽ソース 大2
  4. すりおろしにんにく 少々
  5. 少々
  6. 蜂蜜 小1
  7. ゆで卵 1個
  8. 2合
  9. 小1
  10. 太陽ケチャップ 大2
  11. にんにく・生姜 各1片
  12. オリーブ 小1

作り方

  1. 1

    今回は太陽ケチャップ極と・・・

  2. 2

    スーパー特選太陽ソースを使用します。(もしくは太陽ソース)

  3. 3

    ①米を洗って浸水させておく。

  4. 4

    ②鶏もも肉を開いて均等の厚さに揃え、塩・すりおろしにんにくを両面にすりこむ。

  5. 5

    ③太陽ソースと蜂蜜を混ぜ、②を漬け込む。(10分程度)

  6. 6

    ④にんにく・生姜を潰して、フライパンにオリーブ油を引いて炒め香りを出す。

  7. 7

    ⑤①の米に④を入れてよく混ぜそこに通常の水・酒・太陽ケチャップを入れて混ぜる。

  8. 8

    ⑥玉ねぎ5㎜位に切ったものを、⑤の米の上に置きその上に③をそのまま載せて炊飯する。(炊き込みご飯モードオススメ!)

  9. 9

    ⑦炊きあがったら鶏もも肉を取り出し、切り分ける。皿にご飯・玉ねぎ・鶏肉をのせて茹で卵をのせて出来上がり。

  10. 10

    <食材の解説>
    鶏肉:身体を温めて、気を増し元気を補う。
    脾胃の虚弱・虚労によるやせ衰え、食欲不振などの改善に効果的。

  11. 11

    玉ねぎ:鎮熱・痰切・解毒殺虫・降コレステロール・高脂血や高血圧の降下にも効果がみられる。

  12. 12

    鶏卵:完全栄養食品と言われ、「陰」を滋養し、身体に潤いを与える。

コツ・ポイント

・にんにく、生姜を潰すことで香りが出やすく、うまみが増します。面倒でも炒めてご飯に投入しましょう。
<効能>
夏場の冷たい物の摂り過ぎや、エアコン等により臓腑の冷えが疲れた内臓にさらに負担をかけるため消化不良や食欲不振などの回復を促進する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777
に公開
昭和三年より愛知県の清須市で太陽ソースと太陽ケチャップを製造販売しております。90年以上続くこだわりの伝統製法で変わらず作り続けています。ここではそんな太陽ソース・太陽ケチャップを使用した時短な薬膳料理を紹介しています。簡単に健康で美味しい料理是非お試しください!HP https://www.taiyo-sauce.co.jp/
もっと読む

似たレシピ