かぶつマーマレードのしょうが焼き

御蔵島★東京宝島
御蔵島★東京宝島 @cook_40316953

かぶつマーマレードの酸味が隠し味。ご飯がすすむしょうが焼き
(かぶつマーマレード:ID20608784

このレシピの生い立ち
かぶつマーマレードを使う事で、見た目も味もワンランク上の出来栄えになります。おかし以外にもに使いたくて、子供にもたべやすいしょうが焼きにいれてみました。また、お肉も柔らかくなるので、とてもリピ決定のアレンジです。

かぶつマーマレードのしょうが焼き

かぶつマーマレードの酸味が隠し味。ご飯がすすむしょうが焼き
(かぶつマーマレード:ID20608784

このレシピの生い立ち
かぶつマーマレードを使う事で、見た目も味もワンランク上の出来栄えになります。おかし以外にもに使いたくて、子供にもたべやすいしょうが焼きにいれてみました。また、お肉も柔らかくなるので、とてもリピ決定のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. かぶつマーマレード 大さじ1
  6. 少量
  7. タレ用醤油 大さじ1
  8. タレ用かぶマーマレード 大さじ1
  9. タレ用酒 大さじ1
  10. 千切りキャベツ 適量
  11. トマト 適量

作り方

  1. 1

    豚ロース薄切り400gは、ひと口大に切っておきます。玉ねぎ1個は、薄切りにしておきます。

  2. 2

    醤油大さじ3、酒大さじ2、おろししょうが小さじ2、かぶつマーマレード大さじ1をボールにあわせておきます。

  3. 3

    2に1の豚ロース肉をいれ、味が染み込み様によくほぐします。30分程度そのまま漬け込んでおきます。

  4. 4

    熱したフライパンに薄く油を敷き、中火で1の玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったらフライパンの端によせ、3をいれてほぐしながら炒めます。

  6. 6

    肉に火が通ってきたら、全体を混ぜて汁気がなくなるまで炒めます。

  7. 7

    野菜などを盛り付けたお皿に取り出します。

  8. 8

    そのままのフライパンに、醤油大さじ1、酒大さじ1、かぶつマーマレード大さじ1をいれてフツフツするまで加熱します。

  9. 9

    少しとろみがでたら、7にまわしかけます。

  10. 10

    千切りキャベツやトマトなどと一緒に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

◎お肉は厚さは、お好みでOKです。厚みがある時は一晩漬け込むとマーマレードの力で柔らかいお肉になります。
◎鶏肉などでも美味しく作って頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
御蔵島★東京宝島
に公開
東京にある、いるかの島 ”御蔵島(みくらじま)”東京の伝統料理を知って、作って、「東京の中で地産地消」をしていきませんか✨島の食材・郷土料理をご紹介していきます。「作ったよ!」のつくれぽ励みになります。
もっと読む

似たレシピ