韓国風和え物【入院食⑲昼/冷副菜】

済生会吹田病院栄養科
済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita

当院の入院食レシピです。入院食では「チャプチェ風」「にら玉とじ」「果物」と組み合わせています。

このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。

韓国風和え物【入院食⑲昼/冷副菜】

当院の入院食レシピです。入院食では「チャプチェ風」「にら玉とじ」「果物」と組み合わせています。

このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 2本(20g)
  2. ながいも 160g(10cm)
  3. 刻みのり お好み
  4. 七味唐辛子 一振り(0.1g)
  5. 合わせ調味料
  6. 淡口しょうゆ 小さじ1(6g)
  7. ごま 小さじ1(4g)

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸騰させている間に、オクラに塩(分量外)をまぶし、両手で上下に転がして板ずりをする。

  2. 2

    沸騰したら、ヘタとガク(へたの周りの固い部分)を切ったオクラを2分間ゆで、ざるにあげて冷ます。

  3. 3

    ながいもを千切り、オクラを輪切りにする。

  4. 4

    ボウルに合わせ調味料と③を加え、全体的に混ぜる。

  5. 5

    七味唐辛子を加え、軽く混ぜ、お皿に盛り付ける。のりをトッピングして完成。

  6. 6

    入院食⑲昼/主菜「チャプチェ風」はレシピID:20608474参照。

  7. 7

    入院食⑲昼/温副菜「にら玉とじ」はレシピID:20609876参照。

  8. 8

    献立の栄養価₍ご飯150g、キウイ60gを含む₎エネルギー655kcal、蛋白質26.0g、脂質15.6g。塩分1.9g

コツ・ポイント

ながいもやオクラは短冊切りやみじん切りにしても、食感を楽しめます。
★栄養価(1人分)★エネルギー:76kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:2.2g、塩分:0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
済生会吹田病院栄養科
に公開
大阪府済生会吹田病院の管理栄養士が作成した目的別レシピを大公開★「入院食のレシピを教えて欲しい」という患者さんからのご意見にお応えし、入院食のレシピも掲載中!https://www.suita.saiseikai.or.jp/department/nutrition2025年2月よりいただいたつくれぽは当院公式Xにて紹介させていただきます。投稿お待ちしています!https://x.com/saiseikaisuita
もっと読む

似たレシピ