お肉大好き娘も納得☆鶏そぼろ丼

Mah1R0
Mah1R0 @cook_40301774

味もそんなに濃くなく子供も喜んでパクパク食べます
調味料は簡単ぜーんぶ大1!
簡単ぱぱっと作れます
このレシピの生い立ち
お肉大好き次女、お肉は食べるけどお米は食べない…お米も食べさせたい!そぼろで混ぜごはんにすればいいじゃない!結果は大優勝!お米喜んで食べました!
ズボラなので使う調味料も簡単、時間も短く手早く作りたいときにさっと作れます

お肉大好き娘も納得☆鶏そぼろ丼

味もそんなに濃くなく子供も喜んでパクパク食べます
調味料は簡単ぜーんぶ大1!
簡単ぱぱっと作れます
このレシピの生い立ち
お肉大好き次女、お肉は食べるけどお米は食べない…お米も食べさせたい!そぼろで混ぜごはんにすればいいじゃない!結果は大優勝!お米喜んで食べました!
ズボラなので使う調味料も簡単、時間も短く手早く作りたいときにさっと作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉鶏ミンチ 1枚
  2. ★しょうゆ、砂糖 大1
  3. ★みりん、酒 大1
  4. (★しょうが) お好みで
  5. (★にんにくチューブ) お好みで
  6. 人数分
  7. ☆砂糖(うちは甘めです) 大1弱
  8. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    うちは鶏ミンチを買わないので鶏もも肉で作ります
    もちろん鶏ミンチでもok

  2. 2

    鶏もも肉の皮を取り、フードプロセッサーで★の調味料を入れてひき肉にします

  3. 3

    鶏ミンチの場合はフライパンで★調味料を混ぜ合わせ焼いていきます

  4. 4

    子供がまだ小さいので★しょうがは入れていません
    大人が食べるときはしょうがやにんにくチューブいれたりします

  5. 5

    フードプロセッサーでするとペースト状になりますが、熱するとポロポロ固まるので大丈夫です

  6. 6

    まぜまぜします
    フードプロセッサーですると塊が大きいので木ベラで好みの大きさに潰しながら焼きます

  7. 7

    火が通り、好みのお肉の大きさになればそぼろは完成

  8. 8

    卵と☆調味料まぜます

  9. 9

    菜箸3〜4本で手早く卵まぜます!
    火が通れば完成です

コツ・ポイント

味濃い目がお好きなら砂糖、醤油を大1強にするといいかもしれません

大人3人分としていますが、お肉の乗せ方で人数変わります
うちは鶏肉1枚で子供2人、大人2人十分食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mah1R0
Mah1R0 @cook_40301774
に公開
今日のご飯何にしよう?もちろんクックで皆さんのお知恵を借りています。持病と発達障害がある娘。水分制限や、生まれつき顎が小さく噛む力も弱いことから食への興味が薄い。娘が食べたいと思ってくれる料理を試行錯誤で作っています。娘が気に入ってくれた料理を紹介していきたいです。クックレシピ初心者。至らぬ点もありますが、皆様の目に留まれば幸いです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ