簡単、食感も楽しい筍ハンバーグ

クッキングタツヤ
クッキングタツヤ @cook_40056372

筍の食感を楽しめるハンバーグです。
#どうせならご飯を楽しむ
このレシピの生い立ち
コロナウイルスでひきこもり生活のお供に
お酒のあてにおかずの一品にと作りました

簡単、食感も楽しい筍ハンバーグ

筍の食感を楽しめるハンバーグです。
#どうせならご飯を楽しむ
このレシピの生い立ち
コロナウイルスでひきこもり生活のお供に
お酒のあてにおかずの一品にと作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 筍水 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. ○パン粉 1/2カップ
  6. ○味噌 小さじ2
  7. ○しょうがチューブ 3cm
  8. ○にんにくチューブ 3cm
  9. ○塩、胡椒 各少々
  10. ★みりん 30cc
  11. ★酒 30cc
  12. ★醤油 30cc
  13. ★砂糖 1つまみ
  14. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    筍の下の部分を4枚スライスし
    残った部分を粗みじん切りにする

  2. 2

    玉ねぎを粗みじん切りにし
    油をしいたフライパンに1の粗みじん切りにした筍と一緒にソテー
    (水分をとばす感じ)

  3. 3

    合い挽き肉と2、○の調味料を合わせる

  4. 4

    しっかりもんでおく

  5. 5

    1でカットした筍スライスに軽く小麦粉をふるっておく

  6. 6

    4と5を合わせて全体に軽く小麦粉をふっておく

  7. 7

    フライパンに油をしき、スライスの筍が下にくるようにしき中火で4分ソテー

  8. 8

    ひっくり返して水50ccほどいれて蓋をして4分ソテー

  9. 9

    最後にもう一度ひっくり返し焼き色と火が通ってることを確認してお皿に盛り付ける

  10. 10

    9のフライパンをキッチンペーパーで余分な油をふいて★をいれ軽く煮詰める

  11. 11

    お皿に盛った筍ハンバーグに9をかけたら完成

コツ・ポイント

筍は水煮を使ってるので余分な水分は玉ねぎと一緒にソテーしてとばしておく(軽く塩を振るといいです)
ソースはアルコールをとばす程度に煮詰めればオッケーです(片栗粉少しいれてとろみをつけても美味しいと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングタツヤ
に公開

似たレシピ