アスパラと舞茸のツナチーズ炒め。

花村猫太郎
花村猫太郎 @cook_40265571

何か1品足りないときに、ぜひ。
このレシピの生い立ち
野菜室救済計画です。

アスパラと舞茸のツナチーズ炒め。

何か1品足りないときに、ぜひ。
このレシピの生い立ち
野菜室救済計画です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. アスパラガス 3本
  3. 舞茸 25g
  4. トマト(あれば) 1個
  5. ピザチーズ 好きなだけ
  6. 1つまみ
  7. 醤油 2回し
  8. 胡椒 好きなだけ
  9. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラはピーラー等で硬い筋を剥き、一口大に切ります。

  2. 2

    塩をいれたお湯を沸かし、20-30秒茹でます。
    この時、剥いた皮を一緒に茹でると色がよくなります。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を温め、ツナ缶と舞茸、アスパラを炒めます。目安はツナにちょっと色がついて油が全体に絡むくらいです。

  4. 4

    胡椒適量と醤油をまわしかけ、全体に回ったらチーズを上にかけます。火を弱めて蓋をし、チーズを溶かします。

  5. 5

    溶けたらお皿に滑らせ、胡椒をかけます。

  6. 6

    トマトを同じフライパンで焼きます。少し焼き目がつけばオーケーです。
    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

アスパラをフライパンで茹で、そのあとペーパーで拭いて使うと洗い物が減らせます。
チーズはかければかけるほど美味しいです(個人の感想です)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花村猫太郎
花村猫太郎 @cook_40265571
に公開
ふつうのご飯ばかり作ります。よく噛んで食べたい。
もっと読む

似たレシピ