作り方
- 1
そうなんよ。白菜とかなんやかんやじゃないとよ。博多の水炊きキャベツのみ!もつ鍋もキャベツ!博多はキャベツ天国ばい。
- 2
水炊きやから。水から炊くとよ。
- 3
キャベツばスタンバイ。
- 4
灰汁をチャチャっと取ったら
- 5
キャベツば投入!パシパシのでもいいし、2月になれば美味しい早生キャベツがでるとよ!
- 6
見ごろ♪食べごろ♪笑いごろ♪ばい。
- 7
薬味はネギと
- 8
柚子胡椒
- 9
お好きなぽん酢で、たくさん食べましょう。
- 10
水炊きの醍醐味はおじや!やん。
軽〜く塩胡椒して - 11
蓋をして強火で炊きます。
- 12
仕上げは卵と
- 13
少しのぽん酢
- 14
卵はあまり混ぜない派
- 15
ネギを加えたら蓋をして3分まちます。
- 16
ばりうま!
- 17
水炊き トップ10おめでとう!
コツ・ポイント
美味しい鶏とキャベツのみ。
似たレシピ
-
-
専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き 専門店の味をご家庭で!元祖博多風 水炊き
祝レシピ本掲載!じっくり煮出した鶏だしの濃厚な味わい。キャベツで作る元祖博多風の水炊きは〆の雑炊まで絶品の美味しさです。 ようじずふぁくとりー -
-
-
-
-
コラーゲンたっぷり博多風水炊き コラーゲンたっぷり博多風水炊き
博多の水炊きは鳥ガラベースで最初にお肉を堪能します。メインの野菜はキャベツ、これがポン酢とすごく合う。低価格で豪華な一品 秋の開運BAR -
-
本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き 本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き
手羽元と鶏肉をじっくり煮込んだダシを一旦完全に冷ます事で本格的な水炊きが堪能できます。鶏の旨味をじっくり味わって下さい。 もちっしゃ -
鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで 鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで
まずはスープを一杯楽しみます。その後いただく鶏肉はホロホロ。野菜はキャベツで。〆の雑炊までフルコースで楽しむ水炊きです♪ きちりーもんじゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20623030