長芋のふわとろあったかグラタン

食いしん坊♡♡ @cook_40319594
アレンジ自在なので、お好みで作ってね。分量も目安。ホワイトソースが少ない方が良ければ、米粉と豆乳を減らしてみてね。
このレシピの生い立ち
寒い夜、あったかいものを食べたいと冷蔵庫にあるもので作った一品。長芋は薬膳的にも冬に食べると身体が喜ぶ野菜らしいよ。お腹も心も満たされること間違いなし!
長芋のふわとろあったかグラタン
アレンジ自在なので、お好みで作ってね。分量も目安。ホワイトソースが少ない方が良ければ、米粉と豆乳を減らしてみてね。
このレシピの生い立ち
寒い夜、あったかいものを食べたいと冷蔵庫にあるもので作った一品。長芋は薬膳的にも冬に食べると身体が喜ぶ野菜らしいよ。お腹も心も満たされること間違いなし!
作り方
- 1
薄切りの玉ねぎ、5mm幅の半月切りの長芋の順に炒めよう。長芋5cm分は切らずに置いておいてね。
後で使うよ。 - 2
玉ねぎ・長芋に火が通ったら1.5cm幅に切ったベーコンも炒めてね。長芋の食感はお好みで♡
- 3
"米粉と豆乳を少しずつ入れて溶かす"を何回か繰り返して滑らかに。(写真はまだ溶ける前)
- 4
滑らかになったら、残りの長芋(ここで登場!)をすりおろして、お好みの味付けに。
- 5
お皿に盛り付け、チーズをかけて、トースターで5〜7分、焼いたらできあがり!(焼き時間は好きな焦げ目の具合で)
コツ・ポイント
長芋のとろとろ感を味わいたいなら、米粉は少なくてもOK!米粉を増やすともっちり感UP
味付けはお醤油を少し入れても和風になっておいしいよ。
カレー粉を入れてほんのりカレー味も好き♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほくウマ*カボチャの米粉豆乳グラタン ほくウマ*カボチャの米粉豆乳グラタン
米粉と豆乳で作った、ベシャメルソース。簡単でカロリーオフなグラタンに仕上げました。とっても美味しいグラタンができました ういui -
-
【白ソース】白菜と長いものコーングラタン 【白ソース】白菜と長いものコーングラタン
コーンスープの素が、いい仕事してくれます♪小麦粉で作るホワイトソースがニガテな方は、米粉に代えて作ってみてね。 あっちゃん40 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624712