超簡単♪濃厚☆ベイクドチョコチーズケーキ

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

ヨーグルト入りで、あと口サッパリ♪
濃厚なチョコレートチーズケーキ☆
バレンタインにも^ ^

このレシピの生い立ち
今年(2022年)のバレンタイン用♪
好評だったので、アップしてみました^ ^

超簡単♪濃厚☆ベイクドチョコチーズケーキ

ヨーグルト入りで、あと口サッパリ♪
濃厚なチョコレートチーズケーキ☆
バレンタインにも^ ^

このレシピの生い立ち
今年(2022年)のバレンタイン用♪
好評だったので、アップしてみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型、2個分
  1. 明治チョコレート効果CACAO72% 約1箱(26+3枚)145g
  2. ★キリクリームチーズ 1箱108g
  3. マーガリン 40g(大さじ3弱)
  4. 無糖ヨーグルト(雪印ナチュレ恵、脂肪0)水切り不要 400g
  5. 3個
  6. グラニュー糖 80g

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに★を入れ、湯煎で溶かして混ぜる。(フライパンに沸かしたお湯をはり湯煎してます)

    ヨーグルトを加えて混ぜる。

  3. 3

    別のボウルか器に卵を
    割り入れ、軽く混ぜて、グラニュー糖を少しずつ加えて混ぜる。
    モッタリするまで、よく混ぜる。

  4. 4

    オーブンを180度で余熱。
    ②と③を、生地がなめらかになるまで、
    しっかりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に生地を流し入れて、高い所から3回くらい
    落とし、空気を抜く。

  6. 6

    180度で30分焼く。
    さらに10分焼く。
    少し時間をおき、2分くらい焼く。
    (パウンド型2個を同時に焼いてます)

  7. 7

    竹串をさして、少し生地が付く程度で焼き終わりOK!
    粗熱とり、型のまま
    ラップして、最低でも
    一晩、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    出来上がり♪

    結構甘めですが、ヨーグルト入りなのでサッパリしてます☆

  9. 9

    しっかり冷やすと美味しい♪
    生地は柔らかいです。

  10. 10

    余ったら一切れずつ
    ラップし、保存用ジッパー袋に入れて冷凍すれば
    日持ちします。

  11. 11

    パウンド型は
    ID: 21864887
    と同じ物を使用しました。

コツ・ポイント

チョコのカット不要なので楽です♪
他のブラックチョコレート等でも代用できると思います。分量、甘さはお好みで調整を。
マーガリンは、バターや無塩バターでも。

オーブンの焼き時間は、様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ