超簡単!本格あんかけ焼きそば(皿うどん)

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

あんかけ焼きそば(皿うどん)レシピです。有名な長崎ちゃんぽんの店にも負けない本格中華です。
このレシピの生い立ち
毎日、長崎ちゃんぽんの有名チェーン店の前を通るので、いつか作ろうと考えていました。

超簡単!本格あんかけ焼きそば(皿うどん)

あんかけ焼きそば(皿うどん)レシピです。有名な長崎ちゃんぽんの店にも負けない本格中華です。
このレシピの生い立ち
毎日、長崎ちゃんぽんの有名チェーン店の前を通るので、いつか作ろうと考えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人数分
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 白菜(1/4カット) 3枚
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. タケノコ(水煮) 50〜100g
  7. しめじ 1/2パック
  8. 玉ねぎ(入れ忘れ) 1/2個
  9. きくらげ 5〜6枚
  10. うずら卵(水煮) 6個
  11. 水溶き片栗粉 小さじ2
  12. 塩こしょう 少々
  13. ●水 300cc
  14. ●醤油 大さじ1
  15. ●オイスターソース 大さじ1
  16. ●酒 大さじ1
  17. ●砂糖 小さじ2
  18. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  19. ●香味ペースト 小さじ2
  20. お好みで
  21. ウスターソース お好みで

作り方

  1. 1

    白菜、人参、ピーマン、タケノコ(水煮)、しめじをそれぞれ、カットしておく。(玉ねぎ入れ忘れた)

  2. 2

    きくらげを水で戻しておく。うずら卵も準備。

  3. 3

    ●の調味料をすべて混ぜわせておく。水溶き片栗粉も準備。

  4. 4

    麺を袋のまま軽くレンチンしてから、フライパンに油をひいて焼いていく。表面に少し焦げ目が付くぐらい。

  5. 5

    フライパンで豚バラ肉を炒める。

  6. 6

    豚バラ肉に火が通ったら、白菜の芯の部分、人参、ピーマンを加えて更に炒める。ここで塩こしょうを少し。

  7. 7

    野菜がしんなりしたら、白菜の葉の部分、タケノコ、しめじを加えて更に炒める。

  8. 8

    ●の調味料をすべて加えて、煮込んでいく。ここできくらげとうずら卵を加える。

  9. 9

    あまりクタクタにならないように3分ぐらい煮込んだら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け火を止める。

  10. 10

    焼いた麺の上に具材を乗せたら完成です。お好みで「酢」や「ウスターソース」をかけていただきます。

コツ・ポイント

冷蔵庫の中にある野菜や具材なんでも使いましょう。竹輪やかまぼこ、エビなど彩りの良いものもオススメです。
(私はエビアレルギーなので入れられません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ