【男子ごはん】ほたてとおかひじきのぬた

kumitch @cook_40096552
先日放送されたレシピですが、酢味噌のための「すし酢」がなかったので、代用品で作ってみたので覚書です。
このレシピの生い立ち
ぬたっていうと、「わけぎ」
おかひじきを食べたことがなかったので、酢みそづくりも兼ねて、今回チャレンジしてみました!
【男子ごはん】ほたてとおかひじきのぬた
先日放送されたレシピですが、酢味噌のための「すし酢」がなかったので、代用品で作ってみたので覚書です。
このレシピの生い立ち
ぬたっていうと、「わけぎ」
おかひじきを食べたことがなかったので、酢みそづくりも兼ねて、今回チャレンジしてみました!
作り方
- 1
鍋に酒・塩(ともに分量外)を少々入れ、おかひじきを1分ほど茹でる。
ゆであがったら流水で洗って氷水につける。 - 2
続いて、ホタテを入れる。生食用なので、表面が白くなる程度でOK。変色したら、こちらも氷水へ。
- 3
おかひじきを絞って適当に切る。ホタテも半分に切って、盛り付け。
- 4
★の調味料を合わせ、3の盛り付けさらにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
「男子ごはん」のレシピでは、白みそ・すし酢・砂糖・薄口醤油で仕上げておられましたが、すし酢を常備しておらず、かんたん酢で代用。醤油をいれなくても、おいしかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632633