豚バラと筍のおかか煮

ありがとうごはん
ありがとうごはん @cook_40322988

あっさりめの筍料理が多い中、ガッツリ系の男子も飛びつく筍料理です。我家では筍の時期になると毎年これが一番人気です。
このレシピの生い立ち
母の得意料理で、小さい時から大好物でした。

豚バラと筍のおかか煮

あっさりめの筍料理が多い中、ガッツリ系の男子も飛びつく筍料理です。我家では筍の時期になると毎年これが一番人気です。
このレシピの生い立ち
母の得意料理で、小さい時から大好物でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ塊 300g
  2. 筍(下茹済み) 400g
  3. ゴマ 大さじ2
  4. だしパックorだしの素 適量
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ4
  9. 鰹節 2パック

作り方

  1. 1

    下茹した筍を乱切りにします。

  2. 2

    豚バラの塊肉を大きめの一口大に切ります。

  3. 3

    大きめのフライパンか鍋にゴマ油をひいて、筍を軽く炒めます。

  4. 4

    豚バラ肉も入れて、肉色が変わったら、ひたひたの水を注いでだしも入れます。沸騰するまで強火であくをひきます。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして、砂糖と酒を入れて5分ほど煮ます。

  6. 6

    みりんとしょうゆも加えて、煮汁が無くなるまで煮詰めます。最後に鰹節を混ぜて完成です。

  7. 7

    すぐ食べても美味しいですが、1度冷めると味がしみます。

コツ・ポイント

順番に入れるだけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありがとうごはん
に公開

似たレシピ