簡単!手造り滑らか豆腐と和風ジュレの冷奴

櫻井商店
櫻井商店 @sakuraishouten

簡単!滑らかな手作り豆腐に出汁の効いたジュレを乗せたオシャレな冷奴です^^朝ご飯やおつまみ、おもてなしにもオススメです。
このレシピの生い立ち
この昆布酢(極)の情報は下のURLで見られるので是非見て下さい♪

sakurai-s.jp

簡単!手造り滑らか豆腐と和風ジュレの冷奴

簡単!滑らかな手作り豆腐に出汁の効いたジュレを乗せたオシャレな冷奴です^^朝ご飯やおつまみ、おもてなしにもオススメです。
このレシピの生い立ち
この昆布酢(極)の情報は下のURLで見られるので是非見て下さい♪

sakurai-s.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●滑らか豆腐
  2. 絹豆腐 半丁
  3. 豆乳 50cc
  4. 小さじ1/2
  5. 寒天 2g
  6. ●ジュレ
  7. 白だし 大さじ2
  8. ハスカップ昆布 小さじ2
  9. 寒天 2g
  10. お湯 50cc

作り方

  1. 1

    ●滑らか豆腐
    絹豆腐を潰して豆乳と塩を加えしっかり混ぜます。

  2. 2

    寒天をお湯で溶いて、1に少しずつ加えながら混ぜます。

  3. 3

    お好きな容器に入れ冷蔵庫で1時間冷やせば出来上がり^^*

  4. 4

    ●ジュレ
    容器に白だしとハスカップ昆布酢と水を入れ混ぜます。

  5. 5

    1にお湯で溶いた寒天を入れしっかり混ぜ、冷蔵庫で1時間冷やします。

  6. 6

    冷えて固まったジュレをフォークで削るようにかき混ぜます。

  7. 7

    豆腐の上に乗せて出来上がり^^*

  8. 8

    今回使用した昆布酢は日高産昆布とかつお出汁を絶妙にブレンドした味わい深い昆布酢に厚真産のハスカップをプラスしたお酢です。

コツ・ポイント

寒天はお使いの用法でお願いします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
櫻井商店
櫻井商店 @sakuraishouten
に公開
北海道『利尻昆布』の旨味を最大限に引き出し、美味しいお酢とブレンドした、昆布酢『極』。海の野菜とも言われる『昆布』と、美容と健康に良い『酢』を使って美味しく、楽しく、簡単に食べられるレシピをご紹介します♪是非お試しください!!http://sakurai-s.jp/
もっと読む

似たレシピ