作り方
- 1
パセリを水で洗いペーパーで水気を拭き取る。葉だけを丁寧に摘んで茎は捨てる。ペーパーを押し付けて更に水気を吸い取る。
- 2
皿にペーパーを敷いて葉を平たく敷き詰める。ラップをしないまま600wで3分レンチン。ひっくり返して2分レンチン。
- 3
摘んでみてパラパラになったらOK。水分が残ってる様でしたら追加でレンチンして下さい。
- 4
指で揉みパラパラにして下さい。茎が残ってる場合は取り除いて下さい。瓶に詰めて冷蔵庫で保存して下さい。
- 5
注)レンジの庫内をキレイに掃除してから行って下さい。汚れが燃えてキッチンペーパーに引火する恐れがあります。^^;
コツ・ポイント
全体がパリパリになるまでレンチンして下さい。お皿が熱くなるので火傷注意です!引火した場合は扉を開けずに電源を切り消火を待ちます。火が収まってから扉を開けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっと作れるコーンとウインナーのスープ さっと作れるコーンとウインナーのスープ
冷蔵庫と戸棚ににある材料でさっと作れる簡単で彩り豊かなスープ。トマトペーストは好きな時に好きなだけ使えるのでとても便利。 oishiijima -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634106