簡単!便利!スペイン料理・オイロサルダ

スペイン北部バスク地方の家庭料理
鶏肉で出し汁をとった野菜スープ。
基本的ベジタブルスープとして
アレンジも出来る一品
このレシピの生い立ち
スペイン北部のバスク地方に数年住んでいた時に
友人に教えてもらった家庭料理です。
オイロサルダをベースに味変アレンジや
オイロサルダベースのカレーやシチューも
最高に美味しくアレンジ可能
簡単・便利なスペイン料理ですよ☆
簡単!便利!スペイン料理・オイロサルダ
スペイン北部バスク地方の家庭料理
鶏肉で出し汁をとった野菜スープ。
基本的ベジタブルスープとして
アレンジも出来る一品
このレシピの生い立ち
スペイン北部のバスク地方に数年住んでいた時に
友人に教えてもらった家庭料理です。
オイロサルダをベースに味変アレンジや
オイロサルダベースのカレーやシチューも
最高に美味しくアレンジ可能
簡単・便利なスペイン料理ですよ☆
作り方
- 1
大きめの鍋で鶏肉を茹でて
たっぷりと出し汁を作ります。
鶏肉は食べやすい大きさにあらかじめカットしても◎ - 2
鶏肉の出汁を10~15分茹でる間に
根菜をカットします。
大きさは一口サイズより少し大きめが◎ - 3
鶏肉を一度鍋からだしたら
根菜同様少し大きめにカットして
鍋に戻します。
多少、火がとおり過ぎないぐらいが◎ - 4
白菜の硬い部分から鍋へ入れます
ここでしっかりと水分が出ますから
鍋に水は入れずてないようにするのが
コツです。 - 5
お好みの量のおろしニンニクや
隠し味(風味程度)にバターを少し
最後に塩こしょうで味を整えます。 - 6
☆完成☆
鶏肉と野菜の出汁たっぷりの
食材の美味しさ満載の一品です。癖になります。
- 7
☆おまけ☆
次の日など余ったオイロサルダに
トマト(1個)またはトマトケチャップなどで
味変アレンジも出来ますよ☆
コツ・ポイント
サルダ(出汁)を鶏肉でとるのが「オイロサルダ」
スペインでは(ネギ系)でサルダすることも多いですが
日本の家庭で喜ばれるように「白菜」でアレンジしています。
料理のコツはとにかく食材の(出汁)でスープを作る
に限ります。
似たレシピ
-
サーモンのスケット(カタルーニャ料理) サーモンのスケット(カタルーニャ料理)
スペイン・カタルーニャ地方の家庭料理「スケット」を簡単アレンジにしました。カロリーは728と低めに抑えてます。 ♀️リオちゃん -
簡単!おいしい!鶏肉と野菜のワイン蒸し。 簡単!おいしい!鶏肉と野菜のワイン蒸し。
鶏肉と野菜をワインで蒸すだけなのに、とっても美味しく出来ます。アレンジも出来るのでとっても便利です!もりもりかーちゃん
-
-
-
-
-
その他のレシピ