《マグにたっぷり♪たっぷりん♡ 》

上からかけるタイプの苦くないカラメルソースです☆
後からカラメルを作るので慌てずにぷりんを作れます★
このレシピの生い立ち
カラメルを最初に作る工程を後回しにしたらスムーズだったので♪
カラメル苦手な子ども達の為に甘くて苦くないカラメルソースにしました☆
《マグにたっぷり♪たっぷりん♡ 》
上からかけるタイプの苦くないカラメルソースです☆
後からカラメルを作るので慌てずにぷりんを作れます★
このレシピの生い立ち
カラメルを最初に作る工程を後回しにしたらスムーズだったので♪
カラメル苦手な子ども達の為に甘くて苦くないカラメルソースにしました☆
作り方
- 1
卵をボールに割り入れカラザを取り除く。
カラザは取り除いて下さい。
(多少の150g誤差OK!) - 2
※ 卵は3個で足りなければ4個入れ、卵白を減らして調節して下さい!
- 3
箸を立てて持ち泡立てないようにほぐしながら良く混ぜる。
- 4
別のボールに牛乳、砂糖を入れ軽く混ぜレンジ600Wで6分加熱しもう一度箸で混ぜ砂糖を溶かす。
- 5
卵のボールに温めた牛乳を少しずつゆっくり加えながら箸を立てたまま混ぜる。
- 6
全て加え終わったらバニラエッセンスを入れて混ぜる。
- 7
細かい目のふるいなどで3~4回そ~っとゆっくり濾す。
わが家はこれで濾してます→ - 8
マグカップなどの耐熱性の入れ物に8分目まで注ぎアルミホイルを被せる。
気泡があれば取り除く。 - 9
鍋に器が半分浸かる位のお湯を沸かす。
- 10
沸騰したらマグを入れ鍋蓋をして中火で9分加熱する。
(器がグラグラしない位の弱中火) - 11
マグを1つ開けてみて表面がぷるんと固まっていたらそのまま1時間放置。
※ 固まっていなければ更に追加加熱をして下さい! - 12
【カラメルソース作り】
小さめのフライパンにグラニュー糖大さじ3、水大さじ1を入れ強めの中火で加熱 - 13
きつね色になってきたらもう少しだけ加熱して薄い茶色になったらお湯を大さじ3入れて鍋を揺すって馴染ませる。お湯跳ね注意!!
- 14
飴状になるようならそこから更に様子を見ながらお湯大さじ1~2を足して下さい
馴染むようお湯を足してから少し加熱して下さい - 15
カラメルソースを大さじ1~1.5ずつかけてあら熱を取り冷蔵庫で冷やして完成です♪
- 16
スーパーでカットフルーツの盛り合わせを買ってきてプリンアラモードにしました♡
コツ・ポイント
カラメルソースはさらっとしています。
固まるようなら少しずつお湯を足して調節して下さい。
お湯を足す時跳ねるので気を付けて!!
似たレシピ
-
-
-
-
基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ 基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ
蒸して作るタイプのプリンです。上からカラメルをかけるので甘さの調節もできるし簡単♡子どもでもできる超簡単プリンです。 chikappe -
☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆ ☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆
簡単にプリンが出来ちゃいましたd(dゝ∀・○)上はプルプル中はトロトロ♡→ܫ←♡カラメルソースをかけて召し上がれっ❤ キャンtoミィ -
お手軽カスタードプリン 鍋orフライパン お手軽カスタードプリン 鍋orフライパン
鍋やフライパンを使って作るお手軽プリンですカラメルソースは後からかけるタイプなのでカラメルの苦味が苦手な方にもお勧め♡ うにらさん -
-
-
-
その他のレシピ