じゃがいもの皮がするんと剥ける方法

みみ母 @cook_40103308
一手間でかんたんするんとできます!
裏技バンザイ
このレシピの生い立ち
30年前、結婚当初お料理の知識ゼロだった私。
皮に切り込み入れちゃったお芋を蒸かしたら皮がめくれていた…という偶然発見したワザです。
じゃがいもの皮がするんと剥ける方法
一手間でかんたんするんとできます!
裏技バンザイ
このレシピの生い立ち
30年前、結婚当初お料理の知識ゼロだった私。
皮に切り込み入れちゃったお芋を蒸かしたら皮がめくれていた…という偶然発見したワザです。
作り方
- 1
じゃがいもを良く洗い
包丁で皮に十字に切込みを入れる
だけです - 2
1のじゃがいもを茹でる、蒸かすなど
お好みの方法で加熱し、竹串がスっと通るくらいまで加熱 - 3
Top画像のように皮が浮き上がってくるので、スルンと剥きやすいです!
- 4
私は炊飯のついでにお芋をふかしています
ID:20192717
コツ・ポイント
切込みを入れる際は手を切らないように気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20639670