バナナロールケーキ

sa3na7sana
sa3na7sana @cook_40282993

半日以上しっかり冷やしておくと、
水分が生地にほんのり移って
いっそうおいしさが増します。
このレシピの生い立ち
カンタンに作れるロールケーキです。
天板がなくても琺瑯バットでも代用できます。

バナナロールケーキ

半日以上しっかり冷やしておくと、
水分が生地にほんのり移って
いっそうおいしさが増します。
このレシピの生い立ち
カンタンに作れるロールケーキです。
天板がなくても琺瑯バットでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26×26の天板1枚分
  1. 全卵 2個
  2. グラニュー糖 20g+40g
  3. 牛乳 20cc
  4. 白ごま 10g
  5. 薄力粉 50g
  6. 《クリーム》
  7. 生クリーム(35%) 145cc
  8. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    卵は、卵黄と白身にわける。白身は冷蔵庫で冷やしておく。黄身とグラニュー糖を入れハンドミキサーで泡立てる

  2. 2

    鍋に牛乳と太白ごま油を入れてかるく温める。
    ①に少しずつ加えながらつど泡立てる

  3. 3

    冷やしておいた卵白にグラニュー糖40gを3回に分けて加えてメレンゲを作る

  4. 4

    ②に③を少しずつ加える。これを3回に分けてまぜたら
    型に流し込む。200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。

  5. 5

    こんな感じにしてください。

  6. 6

    クリームを作る。

  7. 7

    粗熱が取れたらクリームとバナナを入れてくるっと巻いていく

  8. 8

    冷蔵庫で半日以上冷やしたらできあがりです

  9. 9

    かんたんで美味しいです!

コツ・ポイント

初心者のかたでも、作りやすい「別立て」の方法です。
この作り方だと失敗が少ないように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa3na7sana
sa3na7sana @cook_40282993
に公開
はじめまして♡ インスタやブログで投稿しているごはんやおやつのレシピをこちらに載せています。                   
もっと読む

似たレシピ