子供も大好き粉豆腐の作りおき!炒り煮

オモチなみ
オモチなみ @cook_40323983

昔から、我が家定番の作りおき!家にある食材ですぐに出来て子供もよく食べます!
このレシピの生い立ち
粉豆腐の裏面に書いてある作り方だと家には合わなかったため、家族に合うように作ってみました!

子供も大好き粉豆腐の作りおき!炒り煮

昔から、我が家定番の作りおき!家にある食材ですぐに出来て子供もよく食べます!
このレシピの生い立ち
粉豆腐の裏面に書いてある作り方だと家には合わなかったため、家族に合うように作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草(下茹でする) 1/3袋くらい
  2. 人参(細切り) 1/3本
  3. 玉ねぎ(1センチ角) 半分
  4. 干し椎茸(水で戻しておく) 2〜3枚
  5. 旭松の粉豆腐 半袋(70g)
  6. 調味料
  7. 薄口醤油 気持多めの大さじ2
  8. てんさい糖(砂糖) 大さじ2
  9. お酒 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 椎茸の戻し汁とあわせて400ccの水
  12. かつおだし(食塩不使用のもの) 5g

作り方

  1. 1

    ほうれん草を下茹でして、1センチくらいにカットしておく
    うすく油をひいて人参、玉ねぎを炒めます(1分くらい)

  2. 2

    調味料をすべていれて具材が柔らかくなるまで煮る
    (3〜5分くらい)

  3. 3

    茹でてカットしたほうれん草と粉豆腐半袋(70g)をいれて、蓋をして1分蒸らします

  4. 4

    蓋をあけて汁気が少なくなるまで炒め煮にして、完成です!

  5. 5

    食塩不使用だしはこちらを使用しております。
    塩分の入ったものを使用する場合はだしの量を加減してください。

コツ・ポイント

今回はほうれん草を使用しましたが、緑のものならなんでも美味しいです!小松菜、青梗菜、枝豆でもネギでも♪その日にあるもので。ちくわもおいしいです!
ほうれん草以外なら下茹でもいらないのでラクちんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オモチなみ
オモチなみ @cook_40323983
に公開
はじめまして。食べるのが大好きです!甘いものも大好きなのでお砂糖やオイルをなるべく少なめで、でも美味しいを目指して楽しんで作っております!麹も大好きなので毎日摂取を心がけています!2歳と4歳の子供がいます♪          クックパッドの皆様のレシピには日々助けられております!感謝です✨✨
もっと読む

似たレシピ