ささっと豚もやレンジ蒸し

ぽすんた @cook_40174708
簡単に作って食べれるやつです。一品足したい時とか、お酒飲んでてつまみが足りない時とかすぐに出来上がります。
このレシピの生い立ち
もやしを1袋使いたいけどあっさりがいいし、ナムルとかにすると量足りやんし、時間足りやんくなって来た…な時にしました。
刻みネギなら包丁もまな板も要らないのでさらに楽ちんです。
ささっと豚もやレンジ蒸し
簡単に作って食べれるやつです。一品足したい時とか、お酒飲んでてつまみが足りない時とかすぐに出来上がります。
このレシピの生い立ち
もやしを1袋使いたいけどあっさりがいいし、ナムルとかにすると量足りやんし、時間足りやんくなって来た…な時にしました。
刻みネギなら包丁もまな板も要らないのでさらに楽ちんです。
作り方
- 1
もやしは洗って軽く水をきる。
ネギはもやしと同じくらいの細さに斜め薄切りにする。 - 2
耐熱皿にもやしを敷き、ネギをバラバラにしてまんべんとなく置く。豚肉を重ならないように並べる。
- 3
ラップをふんわりかけて、レンジで3分。豚肉の様子を見て足りなさそうなら追加で1分くらいかける。
- 4
出来上がり。
お好みの味で食べて下さい。
味ぽん+黒胡椒か七味、ごまだれ+ラー油、和風ドレッシング等々
コツ・ポイント
均一に火が通るように厚みは同じくらいにする方がいい感じです。
もやし洗って残った水分でいいあんばいに蒸せます。
きのことか足してもおいしいです。もやしの代わりにキャベツや白菜でも。
白ネギじゃなくて刻みネギでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641343