パパッと簡単★ゆで干し大根の煮物【動画】

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

大根を切って茹でて干した「ゆで干し大根」を使って簡単にできる煮物をご紹介します。
このレシピの生い立ち
幼い頃から食べていた煮物です。母から作り方を教わりました。

パパッと簡単★ゆで干し大根の煮物【動画】

大根を切って茹でて干した「ゆで干し大根」を使って簡単にできる煮物をご紹介します。
このレシピの生い立ち
幼い頃から食べていた煮物です。母から作り方を教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ゆで干し大根(乾燥) 50g
  2. 干し椎茸 2個(10g)
  3. 水 (干し椎茸戻し用) 500cc
  4. 人参 100g
  5. かまぼこ(丸天 1枚
  6. サラダ油 大さじ1~2
  7. きび砂糖 大さじ1
  8. (A)
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. うす口醤油 大さじ1~2
  12. こい口醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・ゆで干し大根はたっぷりの水に15~20分間浸けて戻し、水気をしっかりと絞っておく。

  2. 2

    <下準備>
    ・干し椎茸は水に戻し薄切りにする。(戻し汁は捨てないでとっておく)

  3. 3

    <下準備>
    ・人参は細切りにする。
    ・丸天は半分に切って細薄切りにする。

  4. 4

    鍋にサラダ油をひき、ゆで干し大根、人参、干し椎茸、丸天を炒める。きび糖を加えて全体をよく炒める。

  5. 5

    干し椎茸の戻し汁を加え、沸騰したら(A)の調味料を加える。全体を軽く混ぜ合わせ、落し蓋をして中火で約15~20分間煮る。

  6. 6

    煮汁が少なくなってきたら火を止める。器に盛り付けて仕上げる。

コツ・ポイント

かまぼこを使うことでコクも出て美味しいです。詳しい作り方は【動画】でもご紹介しています。

【ボナペティクッキングで検索!】

https://www.youtube.com/watch?v=JB5EXYSzun8

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ