元ステーキ職人の電子レンジだけで煮豚

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

元ハンバーグ職人直伝!電子レンジだけでつくる焼豚です。

このレシピの生い立ち
ふと。

元ステーキ職人の電子レンジだけで煮豚

元ハンバーグ職人直伝!電子レンジだけでつくる焼豚です。

このレシピの生い立ち
ふと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉煮豚用 500g
  2. ◯醤油 大さじ1
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. ◯砂糖 大さじ2
  5. ◯酒 大さじ2
  6. ◯みりん 大さじ2
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    今日はぐろーばるさんの和豚もちぶた煮豚用(肩)を使いました!

  2. 2

    肩やバラがいいよ!お肉の縛り方は、レシピID:18800965をご覧ください。

  3. 3

    耐熱ボールに◯を全部入れて〜

  4. 4

    お肉をど〜ん!

  5. 5

    ラップをして、200wの電子レンジで30分ね!

  6. 6

    30分経ちました。熱いから注意!

  7. 7

    まだ白いだけね。

  8. 8

    ひっくり返して〜

  9. 9

    ラップをして200wの電子レンジでさらに30分ね!

  10. 10

    30分経ちました。いちお〜食べられますけど、あら熱をとってラップを肉と煮汁にピタッとくっつけて、冷蔵庫で休ませます。

  11. 11

    1晩経ちました。ラップを剥がすと浮いた脂がとれます。詳しくはレシピID:19593719をご覧ください!

  12. 12

    新しいラップをして、200wの電子レンジでさらに30分!30分経ちました。

  13. 13

    お肉をひっくり返して、さらに200wの電子レンジで30分ね!

  14. 14

    30分経ちました。煮汁もい〜かんじ!

  15. 15

    あら熱がとれたら、ジップロック等に空気を抜いて入れます。冷蔵庫で1晩寝かせます。

  16. 16

    空気の脱ぎ方は、レシピID:20059779をご覧ください。ネットをとって〜

  17. 17

    スライスね!

  18. 18

    柔らかいよ!

コツ・ポイント

使うのは200wだけです。200wがなければ解凍でおっけー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ