じゃがいもとベーコンといんげんの炒め

あこ0321 @cook_40055988
少ない材料でボリューム満点のおかずができます。お弁当にも!!
このレシピの生い立ち
じゃがいもをフライパンに入れたあと、焦げ付きそうだったので、あわてて水を投入したところ、じゃがいもがホクホクに!
じゃがいもとベーコンといんげんの炒め
少ない材料でボリューム満点のおかずができます。お弁当にも!!
このレシピの生い立ち
じゃがいもをフライパンに入れたあと、焦げ付きそうだったので、あわてて水を投入したところ、じゃがいもがホクホクに!
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさに切ります。耐熱皿にのせてレンジで加熱します。600Wで様子見ながら6分位。
- 2
ベーコンは1センチ幅に切る。いんげんは下茹でしたものを適当な大きさに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて、ベーコンを炒める。少しカリッとしてきたら、加熱したじゃがいもといんげんを入れて軽く炒める。
- 4
全体に油が回ったら、中華スープの素と水を入れて、水分が無くなるまで炒め合わせる。最後に味の素、こしょうで味付けする。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジで加熱して時短。冷凍いんげんでもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20643590