健康おやつ!生姜の砂糖漬けと生姜糖

生姜と砂糖だけで簡単おやつ!一緒に生姜糖も作れます。昔懐かしい味のおやつです。生姜糖は煮付けなどに使えば良い風味がでます
このレシピの生い立ち
昔食べた生姜の砂糖菓子が食べたくなったので。
乾燥に弱い生姜が余ってしまったため作りました。
健康おやつ!生姜の砂糖漬けと生姜糖
生姜と砂糖だけで簡単おやつ!一緒に生姜糖も作れます。昔懐かしい味のおやつです。生姜糖は煮付けなどに使えば良い風味がでます
このレシピの生い立ち
昔食べた生姜の砂糖菓子が食べたくなったので。
乾燥に弱い生姜が余ってしまったため作りました。
作り方
- 1
生姜皮を薄く剥く。
今回は生姜40gで作っています。
- 2
縦の繊維沿ってできるだけ薄切りにする。
- 3
たっぷりの水につける。1時間放置し1時間経ったら水を捨てる。
- 4
鍋にひたひたに水を入れ、生姜を入れ沸騰したら2分ほど茹でる。
これを水を変えて三回繰り返す。(アク抜き) - 5
アク抜きがおわったら水気を切り
- 6
フライパンに生姜と砂糖をいれ弱火で加熱する
- 7
水を入れなくても砂糖と生姜の水分でひたひたになります。
砂糖が溶けたら重ならないように生姜を広げる。 - 8
焦がさないように弱火〜中火でじっくり煮る
このとき箸で触らない - 9
鍋のふちに砂糖の結晶が出てきたら弱火にする
- 10
さっと全体に絡めるように混ぜて
- 11
また重ならないように広げ水分がなくなり結晶化するまでごく弱火で乾かす
- 12
結晶になったらバットに取り出す
- 13
粗熱が取れる前に上からグラニュー糖をまぶして冷ます
- 14
冷めたら完成
- 15
鍋に残った結晶を丁寧に箸など金属でないものではがす
- 16
副産物ですが煮物などに使える生姜糖の出来上がり!
コツ・ポイント
アク抜きやらないとものすごく渋いです。
とても食べられたものじゃありませんでした、、、
これはどれだけ時間をかけられるかの勝負となります。
のんびり気ままに作ってみてください。
保存もかなり聞くので余った生姜があるときに作ります。
似たレシピ
-
ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪ ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪
ジンジャーシロップ(レシピID20038980)の残りのしょうがを砂糖漬けで~お茶うけに♪砂糖少量でヘルシーに♡ 320coco -
冷え症改善!しょうがの万能砂糖漬け 冷え症改善!しょうがの万能砂糖漬け
冷え症改善にショウガをキビ砂糖で漬けました。紅茶にいれて簡単にショウガ紅茶ができます。炭酸水にいれてジンジャーエール風? ぺんぺんママ -
-
-
-
-
ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け
シロップは、炭酸水やミルク紅茶に混ぜるとポカポカ身体が温まる飲み物に。刻みショウガも砂糖をまぶしてお菓子になります。 てばこっこ -
-
その他のレシピ