卵牛乳砂糖なし!1歳のバースデーケーキ

☆ちゃーちゃん
☆ちゃーちゃん @cook_40159904

小麦粉・バナナ・豆乳ヘルシー♪混ぜて焼くだけ、忙しい子育ての合間にできちゃう!
このレシピの生い立ち
1歳の子供。まだ卵アレルギーテスト中で、卵白を使うのは不安、牛乳や砂糖は使いたくなかったので、ヘルシーなバナナパンケーキを作りました◎
このパンケーキはいつものおやつに作っています。
ふわふわ、もっちり。子供の大好物です♪

卵牛乳砂糖なし!1歳のバースデーケーキ

小麦粉・バナナ・豆乳ヘルシー♪混ぜて焼くだけ、忙しい子育ての合間にできちゃう!
このレシピの生い立ち
1歳の子供。まだ卵アレルギーテスト中で、卵白を使うのは不安、牛乳や砂糖は使いたくなかったので、ヘルシーなバナナパンケーキを作りました◎
このパンケーキはいつものおやつに作っています。
ふわふわ、もっちり。子供の大好物です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パンケーキ小4枚分
  1. 薄力粉 大6
  2. 無調整豆乳 大4
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. バナナ(完熟が良い。熟していない場合は2/3本) 1本
  5. プレーンヨーグルト 200g

作り方

  1. 1

    水出しヨーグルト
    ボウルにザル、キッチンペーパーを二枚ヨーグルトをのせて水出し。3時間前に。時間ない時はそのままでもok

  2. 2

    ヨーグルト以外の材料を全て混ぜる

  3. 3

    フライパンに油をひかずに焼く。
    弱火〜中火で、気泡がふつふつ破裂し、焼いている面に火が通ってきたら裏返す。

  4. 4

    両面、きつね色になるまで焼く。
    ※フライ返しで生地を押さないこと。

  5. 5

    冷めたらデコレーション。
    パンケーキ、ヨーグルト、フルーツの順に重ねる。パンケーキの間に入れるフルーツは薄切り。

  6. 6

    今回は、パンケーキの間に、薄切りバナナと苺。
    トップに皮を剥いて小さくカットしたデコポンとヘタをとった苺。

コツ・ポイント

●完熟バナナがベスト
バナナの重みで生地が膨らみにくくなります。
●バナナをフォークなどでよく潰して混ぜる。
大きい塊が残っていると生地がデコボコになり焼きむらができてしまいます。
●フルーツは何をのせても良し!子供の好きなフルーツを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ちゃーちゃん
☆ちゃーちゃん @cook_40159904
に公開
お料理が大好きな主婦です。なるべく添加物を使わない健康的で美味しいおうちごはんを大切にしています◎
もっと読む

似たレシピ