レタスと卵の炒めもの明太子入り

Bakebababa @cook_40325121
レタスの緑に卵の黄色、明太子のピンクが彩りを添える一品です
このレシピの生い立ち
だし巻き風の明太子入り卵焼きの予定でしたがレタスの卵炒めのリクエストがあったので、明太子入りのまま作ってみました。
作り方
- 1
レタスはよく洗って手でちぎる。
- 2
ボウルに液体だし、醤油、マヨネーズ、水を入れ、卵3個を割り入れる。よく混ぜたら明太子を少しずつ入れ更に混ぜる。
- 3
フライパンに大匙2(分量外)の油入れ、卵を入れ炒り卵を作る。半分くらい固まったら皿に取り出す。
- 4
フライパンに小さじ1くらい油を入れ、レタスを炒める。色が変わったら塩コショウを振り、卵を戻して塩コショウで味を整える。
- 5
レタスを炒める時ニンニクやショウガをすりおろして一緒に炒めたり、中華スープのもとを入れても美味しい。
コツ・ポイント
明太子を入れない時、増やす時は炒める際の塩コショウを調整しましょう。
レタスは外側の葉を使うと色が鮮やかです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648613