レンジカレーヨーグルトドリア風ドーム蒸し

たっぷり野菜にカレー味をつけたひき肉と小麦粉なしで簡単に作ったホワイトソースをかけてレンジ加熱するだけでカレードリア風!
このレシピの生い立ち
マイレシピ弁当一回分ドライカレーの味とヨーグルトカルボナーラのホワイトソースを片栗粉でとろみをつけてひき肉のせドーム蒸しの作り方で作ってみたレシピです
レンジカレーヨーグルトドリア風ドーム蒸し
たっぷり野菜にカレー味をつけたひき肉と小麦粉なしで簡単に作ったホワイトソースをかけてレンジ加熱するだけでカレードリア風!
このレシピの生い立ち
マイレシピ弁当一回分ドライカレーの味とヨーグルトカルボナーラのホワイトソースを片栗粉でとろみをつけてひき肉のせドーム蒸しの作り方で作ってみたレシピです
作り方
- 1
ひき肉は3等分にして☆の水を加えてなじませる。ほぐす感じ。ほぐしたら水を切って片栗粉大さじ1をなじませる。こねないこと
- 2
じゃがいもは細切りにして水に浸しておく
- 3
人参も細切りにする
- 4
もやしはすすいで手で半分くらいに折っておきます
- 5
ピーマンも細切りにします
- 6
しめじは房を取ってばらしておく
- 7
ベビーチーズは刻んでから3等分にしておきます
- 8
◎の残りを3等分に耐熱皿にいれて7も3等分にいれます
- 9
8にふんわりラップをしてレンジ800wで2分加熱してよく混ぜて荒熱をとります(3皿一度で大丈夫です)
- 10
9に片栗粉小さじ1を同量の水でといたものを加えよく混ぜます
- 11
カレールーを3等分に刻んでから耐熱皿3つにのせます
- 12
11に残りの●も加えてよくまぜてルーを溶かします
- 13
12にふんわりラップをしてレンジ800wで2分加熱してよくまぜて荒熱をとります(ここも3皿一度で大丈夫です)
- 14
もやし人参ピーマンしめじじゃがいもは3等分にわけておく(しめじは半分くらいに切っておきます
- 15
13に1を加えてしばらくおきます(冷蔵庫で休ませます)
- 16
14にコンソメと片栗粉をまぶして耐熱皿3つに平らに盛り付けます
- 17
16に13をよく混ぜてからのせるようにたれごとのせます
- 18
10をラップなしでレンジ800wで2分追加で加熱してとろみをつけます。(3皿一度で大丈夫です)
- 19
17に18を1皿ずつかけます
- 20
19にふんわりラップをします
- 21
20をレンジ600wで5分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)
- 22
とろけるチーズを適量のせます
- 23
20にふんわりラップをしてレンジ600wで1分半加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 24
好みでごまを散らして完成です
- 25
23の工程は余熱で溶かして食べる前に再加熱で省略しても大丈夫です。
- 26
ベビーチーズはカマンベール入りがお勧めですがなんでも大丈夫です。スライスチーズならとろけない60gくらいで調整して下さい
コツ・ポイント
ひき肉の下処理で美味しさがアップします。カレールーやベビーチーズは細かく刻んだほうが楽です。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。水溶き片栗粉は必ずよく混ぜてから加熱して下さい。ラップは必ず隙間を開けるくらいふんわりにして下さい。
似たレシピ
-
レンジカレーヨーグルトドリア風タッカルビ レンジカレーヨーグルトドリア風タッカルビ
チーズタッカルビを野菜たっぷりでカレー味に小麦粉なしで簡単に作っホワイトソースでカレーとドリアを一度に楽しむ欲張りレシピberoneete
-
野菜がたくさんカレークリームドリア 野菜がたくさんカレークリームドリア
ポトフの材料とホワイトソースでカレードリアを作ってみました。まろやかでクリーミー、カレーの風味が食欲をそそります。ちょび髭男爵
-
-
-
-
➏ ヘルシー♡カレーソースドリア ➏ ➏ ヘルシー♡カレーソースドリア ➏
残り物のカレーで作るカレーソースドリアです。ホワイトソースを若干ヘルシーにアレンジしちゃいました(*^_^*) rokuro -
-
残り物のカレーで☆焼きカレー?ドリア? 残り物のカレーで☆焼きカレー?ドリア?
残り物のカレーを使ったドリア風なので、簡単に出来ちゃいます♪チーズをたっぷりのせて焼いた香ばしさがたまりません☆ ハムまき -
-
-
-
その他のレシピ